« 七輪陶芸・その1 | トップページ | ムクロジ授業 »
ケンポナシの実です。正確には、先に付いている丸い部分が実で、ぼこぼこに膨れた部分は果柄になります。この果柄が甘くて食べられます。
やや食感が梨に似ているので、名前が・・・・ナシとなっているようです。ただ実際は、チュウチュウすって甘みを楽しむくらいかな。。
安行付近には、大木が2本あります。
>ケンポナシ大好きさん、 ケンポナシの種まきは、鉢に蒔いて置いてあるだけです。マメ科植物は種をお湯に付けたりしますが、ケンポナシについては発芽を良くする方法は知りません。
投稿: ベー助 | 2008年2月17日 (日) 17時27分
久しぶりに開きました。ケンポナシを発芽させる方法を教えてください。
投稿: ケンポナシ大好き | 2008年2月15日 (金) 23時37分
>ケンポナシ大好きさん、 ケンポナシの種をあらためて見てみました。確かに2~3個入っていました。お手玉にするとは、おもしろいですね~小さな種なので、種集め大変ですね。こちらでは、拾っている人を見たこと無いです。 私は種を蒔いて苗木を育てていますが、コロコロの種、発芽まで2年かかります・・・
投稿: ベー助 | 2007年11月19日 (月) 18時57分
ケンポナシの丸い実の中の種(3個入っている)はお手玉に入れるために拾ってきます。木を探すのが苦労です。また実を取り出す作業も大変。たくさん拾ってもほんの一握り。この辺競争で拾っています。
投稿: ケンポナシ大好き | 2007年11月16日 (金) 12時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ケンポナシ:
コメント
>ケンポナシ大好きさん、
ケンポナシの種まきは、鉢に蒔いて置いてあるだけです。マメ科植物は種をお湯に付けたりしますが、ケンポナシについては発芽を良くする方法は知りません。
投稿: ベー助 | 2008年2月17日 (日) 17時27分
久しぶりに開きました。ケンポナシを発芽させる方法を教えてください。
投稿: ケンポナシ大好き | 2008年2月15日 (金) 23時37分
>ケンポナシ大好きさん、
ケンポナシの種をあらためて見てみました。確かに2~3個入っていました。お手玉にするとは、おもしろいですね~小さな種なので、種集め大変ですね。こちらでは、拾っている人を見たこと無いです。
私は種を蒔いて苗木を育てていますが、コロコロの種、発芽まで2年かかります・・・
投稿: ベー助 | 2007年11月19日 (月) 18時57分
ケンポナシの丸い実の中の種(3個入っている)はお手玉に入れるために拾ってきます。木を探すのが苦労です。また実を取り出す作業も大変。たくさん拾ってもほんの一握り。この辺競争で拾っています。
投稿: ケンポナシ大好き | 2007年11月16日 (金) 12時33分