バッタ選手権・第2回見沼大会
本日は、自然っ子クラブ主催で、バッタ選手権+夜の鳴く虫観察会を行いました。
わたくし、バッタ選手権公式認定員として、実況解説をしてきました。。
第1回見沼大会の記録は、16m23㎝
日本記録は、児童センターあすぱるでの、25m25㎝
新記録目指して、ガンバレ!
捕まえた中から、選りすぐりの1匹を選びます。
特大のショウリョウバッタ♀です。
記録は、6m35㎝
昨年の記録には、及びませんでしたが、みごとなジャンプです。
開始時間が遅れ、夕闇が迫る中での、難しい競技でした。
本来優勝候補の昼行性のバッタ類が、大ジャンプを見せることが出来ず、
その中で、夜行性のキリギリス類が羽を使ったジャンプをするようになりました。
そのバッタの習性をみごとに読み取り、
捕まえたバッタの中からクビキリギスを選んだ、優勝者は見事でした。
コメント