« 人の生き方から学ぶ | トップページ | いつでも軍国支配に戻れる「画一教育」から・・・・マララに導かれる思い »

2014年10月18日 (土)

どんぐりゴマ選手権第1回安行大会(子ども環境フォーラム)

本日は安行小学校にて子ども環境フォーラムが開催されました。

市内の小学生が集まり、ワークショップとエコ活動の発表を行いました。

私は生き物観察のワークショップを担当、安行自然の森公園の中で、生き物の観察とどんぐりゴマ選手権を行いました。

Resize_007
初めに自己紹介。大学生のお兄さん2人もお手伝いで参加してくれました。

Resize_008
安行原自然公園の秋を模造紙に抜き出します。高学年の子がタイトルを書いてくれました。

Resize_010
大学生のお兄さんがタイトルを英訳して書いてくれました。スゴイ!

Resize_015
最年長の子が掛け声をかけてくれました。「いくぞー」「オーッ!」

Resize_020
森に入ると、さっそくノコギリクワガタの頭、サクランボの種がありました。
模造紙に貼りました。

Resize_030
みんなで力を合わせ切り株を転がしています。

Resize_032
いるぞ、いるぞ。

Resize_034
おなじみのミミズ

Resize_024
コクワガタの幼虫が見つかりました。

Resize_025
新成虫のコクワガタもいました。来春、朽木から出ます。

Resize_036
ありました、ありました、カブトムシのうんち!つぶしてみると土になりました。

ひっくり返した朽木はちゃんと元に戻しましょう。
さらに森の奥に進みました。

Resize_050
チヂミザサのバッチ。ねばねばのひっつき虫です。

Resize_027
ツマグロヒョウモンの雌。

Resize_049
ツチイナゴ。成虫で越冬します。

Resize_053
イヌシデの芽が落ちていました。ミノムシみたい~

Resize_060
これがイヌシデの幹。シマシマあみだくじ。

Resize_061
サルノコシカケ。キノコの仲間。

Resize_062
ドングリもたくさん拾いました。コナラ、クヌギ、シラカシ。

Resize_063
幼児くん、僕は虫が大好き。

Resize_064
クヌギの森に入りました。市内でも有数のどんぐりの森。

Resize_066
まんまるがクヌギのドングリ。これでどんぐりごまを作ります~

Resize_067
こちらは、赤松の切り株。昨年はここでウバタマムシを見つけました。

Resize_071
キタキチョウ。成虫で越冬するチョウです。

Resize_072_3
見つけたものは表に書き込みます。随分うまってきました!

Resize_078
ツヅレサセコオロギ。秋の遅くまで鳴く虫です。

Resize_084
カラスウリがありました。種をなめるとあまーい!種は動物の顔の形!!

Resize_088
教育委員会の先生にもおすそ分けです。

Resize_091
ショウリョウバッタ、オンブバッタ、ウマオイすべて雌。卵を産んで命を引き継ぐと、もうすぐ死んでしまいます。

Resize_097
川口市の保存樹木のケンポナシ。

Resize_100
実が落ちていました。実の付け根の太ところが甘い!昔の子供のおやつでした。
台風で落ちたせいでしょうか、甘味は薄く、評判はいまいち・・・

Resize_096
さあ、クヌギの森にもどって、どんぐりゴマを作ります~

Resize_102
どんぐりゴマ選手権の説明です。優勝、準優勝には全国どんぐりゴマ選手権協議会の表彰状が授与されます。

Resize_110
どんぐりゴマづくり開始。たくさん作って、良く回るコマを出場させます。

Resize_126_2
かわいいコマができました!

Resize_133
形がいいコマです。これは、強そうです。

Resize_112_2
競技台の設置。木漏れ日がスポットライトのように照らします。

Resize_115
練習中

Resize_130
名前を書いてエントリー

Resize_131
対戦表が出来ました。

Resize_135
開会式

Resize_136
1回戦第1試合、競技開始です!

Resize_139
みんな真剣です。

Resize_140
1回戦最後の試合は、幼児くんと先生との対決。幼児くんのお父さんの作ったコマは強くて、先生を負かしてしまいました~

Resize_143
真剣な戦いが繰り広げられました。

Resize_145
場を清め、いよいよ決勝戦です。

Resize_147
審判の掛け声で、一斉に回しました。実力的には5年生の男の子が優勝候補でしたが・・・
緊張のあまり、うまく回せませんでした。優勝は中学生の女の子、終始落ち着き安定したコマ回しでした!

Resize_151
表彰式。優勝者に表彰状が渡されました。

Resize_154
賞品のどんぐりネックレスと、優勝のコマを立てたドングリトロフィーの授与。おめでとう!

Resize_159
準優勝の表彰。彼は昨年の大会も準優勝・・・

Resize_160
感想では「準優勝出来てうれしいけれど、本当は優勝したかったです」悔しさがにじみ出るコメント。来年も出場してくださいね。

Resize_161
3位の女の子。本当にがんばりました。賞品のどんぐりやじろべー。

Resize_164
大会が終わって、みんな仲良くおやつタイム。

Resize_166
おやつは炒った椎の実(スダジイ)。これは美味しいと大人気。

Resize_169
最後は、みんなでフォーラムでの発表の練習です。


安行原自然公園は、今日も豊かな自然を楽しませてくれました。虫に植物に子供たち、どれも筋書きのないドラマのようでした。自然の恵みに感謝して、本日の活動を終えました。

Resize_150
大会の結果

1413707232103
生き物しらべ

« 人の生き方から学ぶ | トップページ | いつでも軍国支配に戻れる「画一教育」から・・・・マララに導かれる思い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どんぐりゴマ選手権第1回安行大会(子ども環境フォーラム):

« 人の生き方から学ぶ | トップページ | いつでも軍国支配に戻れる「画一教育」から・・・・マララに導かれる思い »