« 赤ジソを漬けました。 | トップページ | 黄色い梅酵素ジュースの発酵力ッ »

2015年7月 6日 (月)

梅雨も 雨に隠れた秘境?!

毎年6/11頃梅雨いりして、
夏至6/22をすぎ、
半夏生7/2をすぎて、
7/20頃に梅雨あけ。
およそ6週間ほど続く梅雨の季節も
半夏生をすぎると後半に入ります。

今年の梅雨は、
この後半戦、粘り強い降りを見せています。

おかげでじっとり、コインランドリー通いです^^。

あの梅雨の中休み6/23頃の
キアゲハの飛翔がなつかしく、
まぶしく蘇ります。

016_2


今年は、
春まき野菜と
秋まき野菜の種まきの他にも

初挑戦ッ!
梅雨まき野菜の種もまこうと・・・・場所確保のために、
花の咲いてしまったニンジンを抜こうか、どうしようかと迷っていたら、

眼の前をキアゲハが飛来。
キアゲハは、セリ科が食草です♪
017_3

願ったとおり、
くいっとお腹をまげて
卵を
013_2

「もっとちかくで うんどくれ」
とお願いしたら
どんどん近づいてきて、
30㎝の近距離で産んでくれました。
レンズとの距離は、10cmほど!(感謝)

この日は、
朝からジャコウアゲハ2頭が
庭を周遊し、

じいやんちには、
ルリタテハ。

水ガメからは、
しっぽが短くなったばかりの
チビガエルが上陸。
この世にいながら
別次元に居るような
飛翔のオンパレードでした。

いままで
気づきませんでしたが、、、、
梅雨の中休み頃というのは、
小さな生きものたちの
勝負どころなのでしょうか?

人間界では、
夏至6/22は、冬至と並んで
1年のうちでも特に大事な節目の時期だそうで、
この時期に、部屋の中のいらないものを捨てること。
それが生きる極意(の下準備)らしい。

結局、わたしは掃除も何もせずに、
お腹をこわして寝込んだだけで終わり、
体の毒素を排出しただけでしたが、

小さな生きものたちは、
命をかけて、
眼の前で
これでもか、これでもか、
と飛翔する姿を見せてくれました。

このジメジメの辛い梅雨の時期、
また来年もそんな姿を見れるかも???
と思えば、
梅雨も 雨に隠れた秘境?
~とっておきの季節ですね^^

« 赤ジソを漬けました。 | トップページ | 黄色い梅酵素ジュースの発酵力ッ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨も 雨に隠れた秘境?!:

« 赤ジソを漬けました。 | トップページ | 黄色い梅酵素ジュースの発酵力ッ »