« ふき味噌 | トップページ | ビオトープに植樹 »

2016年2月19日 (金)

ユマニチュード

ところで
フランス生まれのユマニチュードって見ましたか?
マウスをかなり下にコロコロ動かすと
出てきます。
老人保健施設で働いていたことがあるので
また、いよいよお爺さんの老後が心配になってきたので
胸にじ~んときて涙ほろり。


☆暴言が消えた!魔法みたいな認知症ケア「ユマニチュード」って?
http://ninchisho-online.com/archives/836/

フランスから始まった、認知症の介護の方法。
「見る」「話す」「触れる」「立つ」の四つのポイントを使って、
一分くらいで、寝たきりのお年寄りがたちあがり、、
暴言や抵抗が笑顔にかわる
魔法のような愛あふれる介護。
94歳のおじいさんの変化が素敵です♡

たとえば、
老人ホームや小学校で
各階あるいは各施設ごとに 
2~3人編成のユマニチュードグループを配置し、
お互いに意見交換していく態勢づくりの導入、
なんてどうでしょうか、、、


だれもそうだと思いますが、
一生懸命、必死にやればやるほど
子供たちや、入所者と心が離れていっている
場面は多いものです。
ワーカーさんも 真面目で誠実なのに
どこか かみ合っていない、
どこが かみあっていないかがわからない。
どう向き合っていけばいいのか、
だれも的確な指示をしめせないまま、
日常が繰り返されていき、
とうとう取り返しのつかない事件が起こる。
起こらなかったのは、
たまたま運が良かったから?!


この動画をみると、

育児放棄や学級崩壊や 入所者への虐待事件などは、
問題が起こる前からの
具体的日常的な たまたまではない恒常的なフオローを
現場は必要としているのだと
必死で訴えているように思えて泣けてきます。

« ふき味噌 | トップページ | ビオトープに植樹 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユマニチュード:

« ふき味噌 | トップページ | ビオトープに植樹 »