「自然となかよくなろう!」出前授業
本日は、綾瀬川を愛する会の皆さんと、戸塚北小学校3年生の総合学習に行って来ました。
「みじかな自然となかよくなろう」がテーマで、
植物・鳥・昆虫・川の4グループに分かれて、
学校周辺から綾瀬川に向かい体験学習を行いました。
今回、私は植物グループを担当しました。
植物グループは、「五感を使って植物を感じよう」をサブテーマに出発。
スダジイのドングリさがし
みんな一生懸命探していますが、見つからない・・・
実はこんなに小さいのです!2年かかって大きくなります。
ドクダミのにおいをかぎました。
臭さはスペシャルですが、民間薬で体に良い。
幹を触ってみると、ツルツル。
サルスベリです!
ワンポイントメモ。
綾瀬川では、カラスムギのタネ。
口にくわえて濡らすと、のぎが回転します。ビックリ!
自分で土にもぐるための仕組み。
最後は、エンジュで「いろはにこんぺいとう」遊び。
印象的だったのは、
はじめの頃、拾ったり採取した草葉で遊ぶのを、「きたなーい」と言っていた子供たちが、
最後の方では、口にくわえて、遊んだり、実験したりしていました。
こんな短時間でも、子供たちは変わるのですね!
集団の取り組みの良さであり、自然の力を感じました。
コメント