« 綾瀬の森で秋の宝物さがし | トップページ | 綾瀬の森の草刈り・・・秋半ば »

2016年10月 5日 (水)

お蚕さんの糸取り

これは、お蚕さんの作った繭です。
058
今日は、初夏にクワの葉をあげて、
みんなで大切に見守って育てたお蚕さん、
そのお蚕さんの作った繭で
糸取りをしました。


010
朝のお話し会の手ぶくろ人形キイロちゃんが
「へっくしょん、わたし、ふくを着ていないから カゼひいちゃった。
ふくを つくってちょうだい」
というので、


023
まず、折り紙でつくった繭の部屋をむきます。
出てきた繭の毛羽とりをすると、

まるで卵のよう。


047
ヨウシュヤマゴボウの実と竹串が近くにあったので、
思わず、その卵に顔を描きました。

115
針で糸を通したら
繭人形になりました。

単純すぎて かわいすぎ^^

061
さて、
沸かしたお湯に繭をつけて、


062
落し蓋をして、

076
作った台紙に

092
繭糸をくるくる巻き付けていきます。

142
出来ました。
「くじらでんしゃ」や「くるま」や「さかみち」や「とんねる」
ハガキサイズの台紙の中に
色紙をはりつけて、
無限に世界が広がっていた子供たちでした。

というわけで、

糸取りよりも
その前準備で満喫した子たちは、
お砂場レストランへ出かけていきました。
059
この泡々は、
ムクロジではなく、
サイカチの実の皮です。

サポニンを含む植物は
いくつかあるんですね。
天然のソープツリーです。


107
どんどん作ります♪

122
かろうじて草の葉の陰に置き去りにされてあったお料理。
あそびの足跡です。

お弁当を食べた後の
くつろぎの時間。
今日は、「だるま落とし」に夢中。
146


そうそう、
おやつのムカゴを採りにいって
132
乾煎りしましょう。
 
137
大きさがバラバラなので、
ムカゴをおいしく炒るのは結構ムヅカシイのですが、
目安は少し焦げるくらい?
丁寧にじっくり炒ってくれまして、

と~っても美味しかったですよ。
ちょっと苦いのに
むしゃむしゃ食べ尽くしてしまった子供たちでした。

155
帰りのお話し会で、
ほら、繭になった子供たち。

161
お湯の中でコロコロクルクルされて
糸取りされています^^。

おーしーまいまいまいまいまい・・・・


<おまけ>
118
ムカゴを採りにいって
ハンモックの網にかかってしまいました。

003
ヤモリ。
畑にも家のなかにも 山ほどッ


« 綾瀬の森で秋の宝物さがし | トップページ | 綾瀬の森の草刈り・・・秋半ば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お蚕さんの糸取り:

« 綾瀬の森で秋の宝物さがし | トップページ | 綾瀬の森の草刈り・・・秋半ば »