« 綾瀬の森・第4回どんぐりゴマ選手権 | トップページ | 森の忍者教室・「木の葉がくれの術」 »

2016年10月12日 (水)

安行ねんどこねこね

今日のムクロジ小人さんは、
ねんどのキジバトさんに乗って、
空の旅へと出かけるところでした。
039


っということは、
今日は、「安行粘土こねこね」の日です。
安行ねんどは、大宮台地の斜面林でとれた天然の粘土です。
1_028
あるところに粘土がありました。
粘土は、長いなが~い時間をかけて粘土になり、
ずーっとこれからも粘土のままだと思っていました。

1_029
ある日、森の小人たちが「ねんどさ~ん」と呼ぶと、
ごろんごろんごろん、ごろん、
粘土は起きて
ころがって
散歩に出かけました。


1_010
するとウサギに会いました。
「あ~おなかがすいた。おだんごがたべたい。」


034
それを聞いた粘土は
お団子になりました。


1_041
たくさんたくさんできました。

1_043
もぐもぐもぐ・・・あ~おいしい

また粘土がごろんごろん散歩に出かけると、
1_050
ヘビに会いました。
「ぼくは、ひとりぼっち。ともだちがほしいよお。」
これを聞いた粘土は長~いヘビになりました。

またさらに進んでいくと、
森のパーテイがはじまりました。
でも食べ物がありません。
056
そこで粘土がお皿になると、


きゅうりや
おなすや
じゃがいもや
リンゴにバナナにカキにブドウ・・・
1_060
フルーツパフエになりました。

それからまたゴロンゴロンと転がって、
粘土は旅に出かけました。
069
森の小人たちに出会うと、
粘土は、ヒモでピュンと切られて、


1_086
おもいおもいに、


1_090
おもいおもいに、、、


040
鳥になったり、

041
サンドイッチになったり、ドーナツになったり、
やきとりになったり、


043
かたつむりになったり、


044
女の子になったりしました。

046
おーしーまいまいまいまいまい

<今日のおやつ編>
012
ブランコに乗ってクルミをおとして、

054
クルミを踏んで

086_2
洗って、

090
炒って、

095
いただきまーす!
クルミが苦手な子が割ってくれています。

035
帰りのお話し会は、
リスがクルミを採りに行くお話しでした。
背中に粘土をしょっていくと
きっと役に立つと言われたリスは、

困難に出会うたびに
粘土で「橋」や「団子」や「へび」をつくり、
ひとつひとつ乗り越えていきました。

おーしーまいまいまいまいまい

<おまけ>
003
絵本「くさむらのかくれんぼ」を読んだ直後、
子どもが、「ほら!」
と偶然にも発見。
ヤモリのかくれんぼでした^^

019
♪ゆすらんかすらん たーかいやまこえて

1_022
草花あそび
「かがみよ、かがみよ、かがみさん」

« 綾瀬の森・第4回どんぐりゴマ選手権 | トップページ | 森の忍者教室・「木の葉がくれの術」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安行ねんどこねこね:

« 綾瀬の森・第4回どんぐりゴマ選手権 | トップページ | 森の忍者教室・「木の葉がくれの術」 »