« 冬の剪定作業とワンド整備 | トップページ | 斜面林の水路整備 »

2017年2月 1日 (水)

おにはそと~ふくはうち~

001
今日のムクロジ小人さんは、
豆をいって、
節分の豆まきの準備をしていました。

043
柱にひいらぎとイワシの頭。
煮干しですがカタクチイワシの頭が刺してありました。

048
朝のおはなし会がはじまると、
手に手にたからものを
運んでくるお友達。

「ねー、おはなしにいれて」
「うん、お話につかおうね」

こうして、手のひらのお花たちは、
子どもたちの香りや色や手ざわりになって、
子どもたちの一日の道しるべとなり、
子どもたちが言葉にできない思いに
そっと寄りそってくれます。

057
ほら、ぼくたちもいるよ。

「大豆にヒイラギ」

ヒイラギの刺は、鬼をやっつけて、
大豆を熱々にして投げると、鬼は逃げていくよ。

029
ジュジュジュ~
準備中。

038
ゴロゴロゴロゴロ・・・
フライパンにいれて、

033
がらんがらんがらん・・・
大豆を炒って、

お庭にゴザをしいて
大豆を配っていたら、

今年はなんと、
豆まきを始める前に、
鬼が登場!

121
キャ~、
ウオ~ン、
あっちに逃げ、
こっちに逃げ
大騒ぎとなりました。
鬼につかまって泣いた子、
逃げ足がはやくて屋根裏に逃げた子も

169
最後はオニといっしょに、
♪おにのパンツを
唄って踊りました。

「やさしいオニだったね」
小さなお友達が言いました。
「・・・・・」
あまりにコワカッタか、
ずっと無口なお友達もいました。

そうして、帰りのおはなし会でも
173
♪あずきっちょ まめっちょ
♪ひーやふーやの やまみちを~

大好きなわらべ唄を皆でうたって、
オニが行ってしまった後も
おにごっこをしましたら、

逃げると人間だとばれてしまうと思い、
じっとお地蔵様になって動かなかった人もいましたね^^

175
それでも、
みんな、
鬼がくれた鬼土産の
「キンカンの甘煮」は
ありがたくいただきました。

ごちそうさまでした。

おーしーまいまいまいまいまい・・・

<おまけ>
133
小鬼。


137
鬼が来る前から
ずっと屋根裏で待ち構え、
カウントダウンして待っていた子どもたち^^

083
卒園製作


075
卒園製作

078
卒園製作


118
家づくり


114
憩いのひととき


« 冬の剪定作業とワンド整備 | トップページ | 斜面林の水路整備 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おにはそと~ふくはうち~:

« 冬の剪定作業とワンド整備 | トップページ | 斜面林の水路整備 »