バッタ選手権~第2回さいたま市大会
本日は、さいたま市の見沼田んぼを拠点に活動されているエコエコさん主催で、
バッタ選手権・第2回さいたま市大会を開催しました。
会場は見沼自然公園、元気な子どもたち21名がエントリーしました。
始まりの会で、記録の紹介。
各会場で、優勝のバッタが違います・・・暮らす会場に違いで、生き物の変化が感じ取れます。
バッタを獲りに出発。
公園のヘリの草が残されたところに、たくさんいました。
ツチイナゴの幼体
さあ、競技開始です。
バッタ選手権、通算400人目の参加者。記念品の草のバッタをプレゼント。
がんばれー
ちっちゃな子もお母さんと飛ばしました。
出ました~大記録!お父さん方が、測定です。
大会が終わって表彰式
絵本「とべバッタ」の朗読。
表彰式、おめでとう!!
特別賞は、飛んだバッタがクモの巣に掛かった子でした。
いのちのつながりを、学びました。
また、来年も参加してくださいね。
---------------------------
参加者が、俳句を書いてくれました!
◇イナゴより クビキリギスが 強かった
◇えんまこおろぎをとばせてすごくうれしかったです。またらいねんもきます
◇バッタはね いっぱいとぶよ たのしいね
◇はじめての バッタピョーン つかまえた
◇くやしいな クビキリギス とばせばよかった
コメント