« どんぐりゴマ選手権・第5回安行大会 | トップページ | 安行ねんどこねこね »

2017年11月 4日 (土)

どんぐりゴマ選手権・第1回草加大会

本日は、草加公園にて、どんぐりゴマ選手権・草加大会を開催しました。

001
草加自然あそび隊の皆さんが主催してくださいました。

秋の草加公園で、どんぐりや木の実を拾いながら、
雑木林の会場に向かいます。

005
途中、きれいなサクラの葉っぱで、葉っぱ美術館。

006
葉っぱを黄色から赤に並べると・・・

009
サクラの紅葉は、黄色から赤に変わってきます。
グラデュエーションがきれい!

010
さらに、葉っぱの顔になりました!

ドングリをたくさん拾って、森に到着。
どんぐりゴマづくりです。

016
クヌギにドリルで穴を開けて、

017
楊枝をさして、色を付けます。

どんぐりゴマ選手権、開始!

026
大人もちっちゃなドングリで参戦。

027
真剣です。

029
がんばれー

戦い終わって、絵本で気持ちを落ち着けます。
048
絵本「どんぐりずもう」

037
表彰式

046
優勝の賞品

最後に、草加公園の自然にお礼を言って終了です。
「ありがとうございました!」

これからも、身近な自然を大切に、
自然の中でたくさん遊んでくださいね!

033
本日の結果

« どんぐりゴマ選手権・第5回安行大会 | トップページ | 安行ねんどこねこね »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どんぐりゴマ選手権・第1回草加大会:

« どんぐりゴマ選手権・第5回安行大会 | トップページ | 安行ねんどこねこね »