« マッチ箱のフェルトカバー | トップページ | 親と子の自然環境調査・最終回 »

2018年3月 7日 (水)

しゅうりょうしき・そつえんしき

今日は、小さな畑のおうち園です。
Img_4749
むくろじ小人さんも
Img_4752
畑ぼうずさんも
ぞうきんがけをしていました。

そうか、
2017年度(H29年度)
とうとう今年度も最後の日になりましたから、
お掃除してくれているんですね。

床も椅子もピカピカに磨いて
心もきれいにして
そつえん、しゅうりょうしきを迎えましょう。

Img_4755
ぞうきんを水にぬらして絞って、

Img_4762
窓ふき娘に

Img_4767
箪笥息子に、

Img_4765
縁側坊や、

Img_4770
奥の細道に、

「ここもだね!」
と 皆がよく通った離れへの一本橋も
拭いてくれています。

Img_4777
縁側廊下。

「こーやって ふくんだよ!」
またまたすっころぶ勢いで駆け抜けていきます^^

ここでは、お弁当もたべて、味噌づくりもして、おやつも食べて、
縁側廊下メインストリート、
たいへんお世話になりました。

Img_4790
お庭のテーブル。

柿渋も長い休みごとに塗りましたが、
すっかり色褪せ、
みんなのお砂料理に馴染む風合いとなりました。

もくもくと拭いています^^

Img_4782
椅子の足の裏まで。

「ほら、ここもふくんだよねッ」

Img_4796
テーブルの脚まで。

Img_4794
窓枠と縁側のすき間まで。

もはや大人じゃ手が入りません^^^^

Img_4798
雑巾こいのぼり。

身も心もさっぱりッ

青い空まで走っていきそうな
ぞうきんたちです!

Img_4800
そうそう、前回終わらなかった
<じゃがいもの植え付け>
もしましたよ。

みんなで運んで、

Img_48032
土をかぶせて、

Img_4805
まん丸にして、

Dsc00950
♪ずくぼんじょ

をうたって、
大きくなあれのおまじないをしました。

Img_4811
<アカガエルのたまご>

それから、
ほら、
春がうまれた!
待ちに待ったアカガエルの卵が産まれましたッ

この日、みんなの卒園や修了をお祝いするように、
前日にミモザや安行ザクラや梅の花が咲きました。
ほら、春がいっぱい!

Img_4813
ぷるぷるぷる・・・

Img_4815
そーっとそーっとさわってみたの♡

Img_4820
そうして、
また
わたしたちも
おたまじゃくしみたいに大きくなるように、
お弁当を食べましょう。

これで、
ゴザのおうちのピクニック弁当も
しばしお休みです。

青空弁当、いつもおいしかったね♪

Img_4834
あれあれ、
お姫さまも
背中にお腹にたすきがけをしているよう^^

自分たちで巻いたんですね~
たくましいお姫さまになっています。
頭には<鍋しきカンムリ>を乗せています^^^^
働き者のお姫様のようです。


Img_4840
そうして
お部屋の飾りつけを済ませ、
おうちの人を迎える準備ができました。

さあ、子供たちどうしのそつえん・しゅうりょうしきです。

リハーサルも兼ねています。


と思ったら、<手品>を披露してくれていました。
「さあ、音はするけど、でてきません」
と勢いよく箱を振っていたら、
入れたコインが3枚とも
ピョ~ンと飛び出し、
見ていた皆なも手品師も大爆笑^^^^^^

Img_4844
そんなこんなで
肩の力が抜けたところで
ひとりひとりお友達にご挨拶をしてくれました。

「これから 〇〇の△△へいくよ」

「ありがとう」

パチパチパチパチ・・・・

Img_4861
そうして、
今年度さいごのお話し会です。

みんなで春のお姫さまをたすけに、
春の国へいきました。

むかしむかしあるところに
ちいさなはたけがあって
ちいさなはたけには
ちいさなおうちがあって
ちいさなおうちには
1.2.3.4.5.6.7.8にんのこびとさんがあそんでいました。

すると、
とんとん、とんとん、むらびとがやってきていいました。
へーっくしょん、
こんなにさむいのはどうしてだろう。

いつものようにふくろうせんせいにききにいくと、
ふくろう先生は言いました。
それは、
はるのおひめさまが
いたずらおににつかまっているからだよ。

そこで、こびとたちはいいました。
それならぼくたちわたしたちがたすけにいこう!

そして、いつものように
おおきなふとんをばたんとしくと、
ゆめのくにでんしゃにのって
しゅっぱつで~す。
ゴト~ンゴト~~ン、ゴト~ンゴト~ン、

つぎは、はるのくに~はるのくに~
おりるひとは おきてくださーい

こびとたちが 春の国へつくと、
大きな岩があって通せんぼしてありました。
いっぽも前にすすめません。
そのとき、
いつもいたずらばかりしている
いたずらネズミのチュウチュウがきて助けてくれました。

ぼくが岩をかじるよ、
カリカリカリカリカリ、カリカリカリカリカリ、
みんなもネズミに変身して
カリカリカリカリカリ、かりかりかりかりかり、
そうして、
小さな穴ができました。
さあ、トンネルをくぐってください、
ちょこちょこちょこちょこ・・・

みんなもぐったかな?
あれ、もぐってないよ、はやくはやく、
(みんながくるくる何度も回るので
その波に入れずに待っている子もいます^^)

そうして洞穴の前に着きますと、
おおきないたずら鬼がいて言いました。

これからもんだいをだそう、
これに答えられたら、
春のおひめさまを出してやろう

(どきどき、みんなにわかるかな?)

これは、きいろいけれど、ばななじゃありません。
これは、しかくいけれど、まくらではありません。
コレハ、フライパンでつくります。
(たまごやきじゃない?と、 こびとさん)
これをつくるための おかあさんは、コッコッコ・・・となきます。
(たまごやきだ~、こびとさんたちが言いました)

そこでみんなで声をそろえて

「たまごやき~~~~」

と言うと、
いたずら鬼は
しゅ~~~ときえてなくなってしまいました。

そこで洞穴の扉を
ギギギギーーーっと開けると、

「あ~、おなかすいたッ」
とお姫さまがでてきました。
(あ~なんて、わがままなおひめさま!)
いや、まちがえた、
(あ~~~、なんてきれいなおひめさま!)

お腹のすいた春のおひめさまのために、
こびとさんたちは、
じゃがいもになってお鍋をつくってあげることにしました。

でんぐりがえりをしたら
じゃがいもになるよ!

あれ、もうでんぐり返りをする前から
じゃがいもになって動かないお友達もいます^^

ごろんごろん、ごろんごろん、
みんなでじゃがいもになって、
大鍋に入りました。

♪あーぶくたった、にえたった、にえたかどうだか たべてみよ

むしゃむしゃむしゃ、まだにえない

♪あーぶくたった にえたった にえたかどうだか たべてみよ

むしゃむしゃむしゃ もうにえた

できあがりましたから
春のパーテイをはじめましょう

ぴーひゃらぴーひゃら ぴーひょろろ~~~~
ぴーひゃらぴーひゃら ぴーひょろろ~~~~

おどっていたら
村から声がきこえてきました。

「おやつですよ~~~~~」

さあ、ゆめのくにでんしゃにのってかえりましょう。
おおきなふとんを ばたんとしいて
みんなすやすやすやすやぬむりまーす

ゴト~ンゴト~ンゴト~ンゴト~ン、

ところが、
ねむっていたら、
おふとんから足がはみだしていました。

いちねんがたって、
こびとさんたちは
すこし大きくなっていたのです。

つぎは~おうちえん~おうちえん~
おりるひとは おきてください~

大きくなったみんなは
それぞれのあたらしいばしょへいきます。

おーしーまいまいまいまいまい・・・・

<おまけ>
Img_4862

« マッチ箱のフェルトカバー | トップページ | 親と子の自然環境調査・最終回 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しゅうりょうしき・そつえんしき:

« マッチ箱のフェルトカバー | トップページ | 親と子の自然環境調査・最終回 »