« 遊水地の生き物しらべ | トップページ | うかたま 2018 夏号 »

2018年6月 6日 (水)

うめぼしづくり

今日は、小さな畑のおうち園です。
Img_7103
むくろじ小人さんが、梅の実とりをしていました。

Img_7070
朝のお話し会では、

小人さんの家に、
お腹がいたくなった村人がたずねてきました。
「はらが いたい、 なおしてくれ~」

すると、

梅の実じろうくんが出てきて言いました。

「いまから、うめのみが ふってくる

ころころころころ・・・・

くるくるくるくる・・・・

これで、うめぼしをつくるのだ」

Img_7066
ほんとだ、
梅の実がふってきました、

ころころころころ・・・

くるくるくるくる・・・・

梅の実、おとなりに回せるかな?
あれあれ、そこ、反対にもどってますよ!

げらげらげらげら^^

Img_7077
さあ、ろうそくの火をけして、
「うめのみ、たくさん とれますように、ふ~~~~」

①梅の実とり。

棒でたたいて、
ざらん、ざらん、ざらん、

「あそこ、あそこにあるよ~」

Img_7095
②梅の実あらい

洗っている間にも
高枝切り隊が何度も往復して
葉つき梅を運んでくれます。

Img_71311
③梅の実はかり

3.7㎏ありました。

Img_7152
④漬けこみ。

カメのなかへ塩と交互に漬け込みます。
塩は、10% 370gです。

Img_7159
⑤落し蓋と重石をのせました。かんせい~!

1週間ほどしたら、
水がひたひたに上がります。
さあ、畑の赤じそが大きくなるのを待ちましょう。

毎年、こぼれ種で芽を出す赤紫蘇が大きくなるのを待って、
7/5頃にカメに浸けこみますと、
梅が赤く染まります♡

そんなこんなの梅干しづくりの間にも
子供たちは、
あっちこっち飛び回って遊びます。

Img_7120
「ミモザとドクダミとムクロジけ~き~」

今日はミモザの種の鞘が
お砂場レストランの人気食材でした。

Img_7101
「だんごむしハウス」

だんごむし、何たべるかな~
おちばはどう?
熱心に研究しています。

その他にも
「わー、おなかから あかちゃんがでてきたぁ~」
と、ワラジムシのお母さんが、
お腹に白い赤ちゃんをいっぱい抱えていたり、

骨せんべいになったヤモリに
「ワラジムシが たべてた」り・・・、

と、子供たちの大発見が続きます。

Img_7112
「ぞうきんがけ」

梅洗いでビシャビシャになった床をふこうと
ぞうきんを出したら。
ぞうきんがけ隊が走ってきました。
「やりたい~」

ひとりひとりづつ順番に走っていました。
手前で、それをお友達が応援し、
ついには、我慢できなくなって
3人で走り出しました。

Img_7089
「田植え」

そうそう、全員で田植えもしました。
もう6月ですからね~。
古代米「みどり米」です。

今年は全員が泥の中に手をすいっと入れて、
手直しがひとつもないくらいでしたッ!
かつてないほどの完璧田植えチームでした。

Img_7144
「おいかけっこ」

あわわ、ひとり走り、また走り、
とうとう全員が靴をはいて外にとびだし、
庭をぐるぐる駆け回っていました。
これは、ベースケ鬼に追っかけられている図ですね、きっと。

いや、おっかけているのかも^^!

Img_7168
そうして、
あっという間に帰りのお話し会です。

夢の国でんしゃにのっていたら、
屋根裏からニャンがおりてきて、
「うめぼしのくに」へ案内してくれましたッ!

今日は、この後、今年度はじめての
お誕生日会もありましたよ。

おーしーまいまいまいまいまい・・・・

<おまけ>
Img_7162
「どくだみ茶づくり」

「くさいね~」
「これは、どくを だすんだよ~」

などなど
皆で井戸端会議・・・
まさに世間話をしながら、
いつまでもいつまでもチョキチョキしてくれました。

そのころ母屋では、
いつもモノの取り合いで張り合っている二人が
チョキチョキにはまっているお友達に代わり
助けあって、お部屋の片づけをしてくれました。

突然の通り雨のように
珍会話、珍景がふってきます^^

Img_7124
「うめ茶せっと」

Img_7125
「はっぱサラダと みもざパスタ」?

Img_7191
「ウメエダシャクの交尾」

梅ぼしづくりの適期を教えてくれるのは、
このウメエダシャクです。

ひらひらひら・・・と一見か弱い飛翔ですが、
最盛期には100頭以上のウメエダシャクが
10本ほどの梅の木のなかを乱舞します。
ちょうど梅が青から黄色に色づいて
梅干しづくりの適期と重なります。

まず一頭目が庭に飛びこんでくると、
あー、今年もそろそろ梅ぼしづくりか、と、
教えてくれるのです。

写真は、梅仕事も終え、乱舞もおちついて
どこに行ったかと思っていたら、
梅の木に巻き付いたナツヅタの葉陰で
交尾しているペアが、あちこちに・・・


« 遊水地の生き物しらべ | トップページ | うかたま 2018 夏号 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うめぼしづくり:

« 遊水地の生き物しらべ | トップページ | うかたま 2018 夏号 »