草花あそび「クズの葉トンボ」
水中からカエルたちが上陸すると、
次は トンボワールドです。
トンボの幼体ヤゴを
小さな虫かごに飼っていましたら、
羽化しました。
びっくり!
オオシオカラトンボのメスでした。
ということで
6月の草花あそびは
クズの葉で「とんぼづくり」に挑戦ッ!
新考案です^^
あーでもない、こーがいいかしら、
と悩んで出来上がった一瞬は、
実にうれしいひとときです。
「クズの葉トンボ」
①まず、クズの葉を近所の空地からいただいてきて、、
蔓から出ている葉柄の膨らみの部分を
指でつまんでポキン。
このポキンには向きがあって、
この触感を
小さなお友達と共有できれば、
ポキンだけでも草花あそびの8割を達成した気分^^
葉柄の先には3枚の小葉がついています。
②その3枚の頂点の葉をとりさり、
(ここを ちょうどにポキンとするのはムヅカシイ)
3分の2あたりで折ると、残った2枚の小葉が翅になります。
これを2本重ねて、
別の葉や輪ゴムで固定します。
1本だけなら 「アゲハ蝶♡」です。
(葉柄を折り曲げないで そのままユラユラさせるだけ)
葉柄をバタバタ上下させると「モンシロチョウ♪」
③手ちぎりや ハサミで切って、
翅の形を整えたら
「ムカシトンボ」のできあがり~~~♪
翅を切り揃えないなら
「チョウトンボ」
もちろん、
子供たちは
ものづくりの天才なので
どんどんいろんなものを創ってくれます^^
●小葉1枚を頭にのせて
「ちょんまげ~~~」とか、
●葉柄を少し残して、葉を短冊にきって
「しおり」とか、
●どうやって対称をだしたのか、
葉の葉脈が心臓の血管のように走る「ハート」とか、、、
●くるくる丸めて「きゃべつ~」とか、
●小葉をおりたたんで
パカッ!
「えほん」です^^
読めば読むほど味わいのある絵本ですね、きっと♪
●そうして、最後は、昔から伝わる定番「クズのむかで」
もみんなでつくって ずらりずら~り!
コメント