どんぐりゴマ選手権~第6回綾瀬の森大会
本日は、コロボックルくらぶの活動があり、どんぐりゴマ選手権~第6回綾瀬の森大会が開催されました。
大人子ども合わせて55名の参加があり、競技には45名がエントリー、熱戦が繰り広げられました。
始まりの会で、幾島さんのお話を聞きました。
戸塚環境センターの建て替えがあり、調査の方が来られました。
コロボックル表彰、銅のステージをクリアしました!
森に、どんぐり拾いに出発です!いくぞ~、オーツ!!
木の実拾い
カナヘビもいました
アレチヌスビトハギのバッチ
木登りして、オニグルミ落とし
オニグルミ
見つけたものを発表してくれました、葉っぱのレース、きれい!
コブシの実から伸びた種のぶらぶら
お父さんが、どんぐりゴマの作り方を教えてくれました、
お父さんは、ドングリゴマ選手権の常連さんです
森でひろったドングリで、コマづくり開始!
ケガをしないように、慎重にハンドドリルを使います
色を塗って完成
対戦表。名前を書いて、大会にエントリーします
ドングリゴマ選手権、開会式
競技開始!
大人も、シラカシのドングリで参加します。
ちっちゃな子も参加
いよいよ、決勝戦です
おやつの時間、炒ったオニグルミを割って食べます
おいしそう!
表彰式、3位の景品は、ドングリやじろべえ
優勝は、4年生男子、どんぐりネックレスがカッコいい!
-------------------------------
おまけ
木登り
木渡りの術
ブランコ
台風で倒れたアカメヤナギの大木
コメント