赤紫蘇づくし(しゅうゆ漬け、草木染め、天ぷらぴりぴり)
赤紫蘇はすごい。
だけど毎年逃して枯れてしまう。
①紫蘇の実しゅうゆ漬け プチプチの食べ時
②貴重な緑の 染めどき草木染め
③紫蘇の実 天ぷらぴりぴり
あー今年も バタバタと過ぎていくと思いましたが、
少量、
少量、
少量
を心がけて
何気ない朝に
もう遅いかと思われた赤紫蘇を根元から2本ほど収穫し、
①ざくざくと切り、
☆シソ科につくハッカハムシをうれしく拝見し、
☆シソの実醤油漬けをつくり、
(ざぶざぶ洗って水をきり、生のまま醤油に漬けただけですが、
今年は一段と美味しかった~)
☆シソの穂は、天ぷらにして
(夕ご飯のおかずになりました。
茄子、にんじん、海老や鶏肉とくらべても
口中に広がる薬味の深遠な香りが群を抜いていましたね^^^^)
②沸騰したら弱火で15分煮込んで染液をとり、
みょうばん大1も入れて、
③ぐつぐつしている間に
もう雑巾にしようかと思っていた
すっかり色褪せたビワ染めのガーゼ2重布のスモッグを
麻糸や輪ゴムでしぼり、
(いちおうスモッグは、前日に呉汁染めをしました。
よく染まるよう大豆のたんぱく質をつけてあります。)
④染液にいれて、
沸騰したら弱火で15分くつくつ。
火を消して翌朝まで冷ましました。
もうちょい色を濃くしたかったので、
④の煮込みをくりかえして
2回染で終了としました。
⑤できあがり~
うまく撮れませんでしたが、しぶい緑が出ています。
赤紫蘇づくし、今年は間に合いました♪
コメント
ほんとにきれいな色でしたね!!
紫蘇の実しょうゆ漬けやてんぷらおいしそう
ごま油とお塩で漬けるのもおいしかったですよ
投稿: さとみはは | 2018年10月13日 (土) 22時14分