« 「ムクロジ物語」の授業~戸塚綾瀬小1年生 | トップページ | おやつと粘土とあやとりひも »

2019年2月13日 (水)

みそづくり

今日は、小さな畑のおうち園です。
Img_4194
畑ぼうずさんは大豆でお味噌をつくり
竹の皮の味噌包みを作ろうとしています。

朝のお話しでは
おじいさん、おばあさんが
「さむい、さむい、みそしるがのみたい」
とぶるぶるふるえていました。

ところが
カメをあけてびっくり、

「みそがないッ!」

そこで小人さんたちは
味噌をつくってあげることにしました。
Img_4056
①一晩、水に浸けた大豆を水切りして、

Img_4064
②圧力なべに うつして

Img_4112
③蒸し上がった大豆を

皆で一粒づつ食べると
とーってもおいしいッ

いやいや

Img_1388
④臼と杵でつぶして

ひとりでがんばってくれましたよぉ~

Img_4126
⑤その合間に塩こうじをまぜまぜまぜ・・・

Img_4127
⑥その塩こうじと つぶした大豆を
マゼマゼマゼマゼ・・・

Img_1397
こっちでもマゼマゼマゼマゼ・・・

Img_4131
⑦お団子づくり

気づいたら、

あっちでもこっちでもマゼマゼマゼマゼ・・・
あっちでこっちでコロコロコロコロ・・・

「みてー」
と光る泥団子のような
まん丸お団子をつくって見せてくれる人
多発。

「あとで どうせつぶすんだよ」
と先を読んでいる人も居たり。

Img_4138
⑧それを味噌がめに仕込みます

手慣れている人たちが
何も言わないのに
どんどんやってくれて、

Img_4150
みんなもせっせと仕込んでくれて、

ものすごく人口密度が高いです^^;

今年も1.5キロの大豆を寒仕込みしました。
あまりに手早い連携プレーと密度に驚きました。
来年が楽しみです。
半年後には若味噌ができますが、
毎年ちょうど1年後にフタをあけて
竹の皮包みにしています^^

と、そんなこんなの一日仕事の合間にも
Img_1382
味噌汁づくり。

①大根をぬいて

Img_4045
②火をたいて、

Img_4108
③大根をきって、

Img_4106
④大根をいれて

Img_4117
⑤いっただっきまーす♪

何杯もおかわり中。


しかも、
修了式に卒園式もまじかになってきましたので、
こうした合間に
卒園修了製作もしましたね。
Img_1375
すりすり
とんとん

こつこつ作業中。

Img_4088
こちらの人は、

キリできりきりきりきり
きりきり舞いです。

Img_4076
ふっと見たら、
そっちでギコギコ
Img_1384
あっちでギコギコ

Img_4097
こっちでトントン

Img_4110
ここではクルクル

何も言わないのに
助けあって
糸つむぎや
材木切りをしていました、ね。

Img_4170
そうして帰りのお話し会では、
 
お味噌汁を飲みたい
おじいさんとおばあさんのために、
味噌づくりをはじめた小人さんたちでしたが、

あれあれあれ、

お味噌は何でつくるんだっけ?

「だいず~」

ところが大豆がありません、
そこで小人さんたちは
大豆に変身して
お味噌をつくることにしました。

(は? そーいうてんかい!)

一瞬おどろきましたが、

小人さんは、全く動じず。
ふつーにでんぐりがえりをして
ふつーに大豆になりました^^^^

Img_4171
お味噌寒仕込み

ぎゅうぎゅうぎゅう、

目指すは熟成味噌ですッ
来年まで おたのしみに!

おーしーまいまいまいまいまい

<おまけ>
さらにさらに
いろんな遊びを繰り広げる人たち
Img_4041
ヤゴさがし

「いないね~」

サカマキガイは居たけどね。
Img_4046
お砂場レストラン 名コックコンビ

ひょうたんをみて
「この じゃがいも つかっていい?」

これなあに?
「あのね、じゃがいもすーぷ」

Img_4043
森の家の 畳職人

Img_4181
お誕生日会にて

プレゼントのギターで
シンガソングライター♪

一曲歌ってくれました^^

Img_4154
「どこまでつめるか」ゲーム

出席カードを積み上げています^^;
妙にバランス感覚のある人たちでした!

Img_4161
「このひとはだれでしょう」ゲーム

こんなナンセンスなゲームに大盛り上がりしてくれるメンバーでした^^^^


« 「ムクロジ物語」の授業~戸塚綾瀬小1年生 | トップページ | おやつと粘土とあやとりひも »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みそづくり:

« 「ムクロジ物語」の授業~戸塚綾瀬小1年生 | トップページ | おやつと粘土とあやとりひも »