プールのヤゴ救出大作戦~安行小2年生
本日は、安行小学校2年生の「プールのヤゴ救出大作戦」です。
今年で、8年目になります。仲良し学級さんも参加してくれています。
川口市に新しく出来た、自然保護対策室さんの挨拶。市長さんがプールのヤゴ救出をやりたいと計画中で、やり方の見学に来ました。
Jcomテレビさんも、取材に来てくれました。
まず初めに、手作りカードを使って「トンボのいっしょう」のおはなし。
さあいよいよ、プールに入ります。
アカトンボ、シオカラトンボのヤゴがいました。
大きなヤゴ、ギンヤンマです!
ぬるぬるしたのは、サカマキガイの卵。
プールの中を探します~
水族館を作りました。
本日の結果。1540匹のヤゴを救出しました。
みんな、がんばりました!
教室や、おうちに持ち帰って、飼います!
---------------------------------------------
救出したヤゴは、教室で飼ったり、学校ビオトープに逃がしたり、
隣接する安行原自然の森の水路に放しました。
既に暮らしている生き物に出来るだけ負担を掛けないように、場所を変えて放しました。
湧き水水路には、大きなオニヤンマのヤゴがいました!
------------------------------------------
追記:川口市の小学校で プールのヤゴ救出を実施していて見学が出来たのは、安行小学校だけだったそうです。
そこにたまたま私たちが居ました。
市の自然保護対策室の方も参考になったと喜んでくださいましたが、まず生き物は触れること、感じることから はじまります。
上記のオニヤンマのヤゴも対策室で飼育することにしたそうです。
プールのギンヤンマは市長にもらわれていったそうです。
近く、ヤゴ救出の自然保護対策室だよりも発行するそうです。紙面が余れば、安行小の活動も載せるとの旨でした。
載るかな?????
希望としては一番に紙面を割いてほしいのは自然保護の小学校の取り組みや草の根~市民活動です^^;
とにもかくにも新しく出来た川口市民のための自然保護の室なので
今後、地域市民や子供たち家族の「自然をまもりたい」「やりたい」を生かし育て応援する室に育って行って欲しいと思います!
コメント