« バッタ選手権~第7回安行大会 | トップページ | どんぐり山の隠れ家づくり~浦和ひなどり保育園 »

2019年10月 2日 (水)

コブナグサで袋を染めよう!

 

    今日は小さな畑のおうち園です。

Img_0170
畑ぼうずさんが色の国の水がめをのぞいて
「きいろがほしい」と言いました。

本日、空は秋晴れ、
青一色のいい天気、
みんなは野あそびに夢中、
朝の会の前からたっぷり遊んでいます。

行先は庭鳥牧場
Img_0104
羽あつめ

Img_0099
それで作るどんぐりケーキ<インディアン風>
Img_0102 
どんぐりはお友達が道すがら拾ってきてくれた
マテバシイや コナラや シラカシ

おいしそうなので今日のおやつにしましょう
マテバシイは渋抜きしなくても食べられます。
しかもちょっと栗に似た味と
もっぱらの評判、おうち園ではね^^
そこで今日は、
前回お山で拾った本物の栗と食べ比べをしてみましょう♪

Img_0109  
よしよしよし

遠くからじーっと見つめていると思ったら
今度は近くでなでなでしていました。
タイミングをはかっていたんでしょうか^^?

Img_0114
お手あげエサ

2か月でほぼ成鶏になってしまったアサヒルは
まじかで見ると結構ド迫力の大きさなのですが
その嘴を恐れるよりも
愛おしい気持ちが強かったのでしょうか^^?
ツワモノです。

この大きさといい成長の早さといい
雑種といえど肉用種の雑種だったのでしょうか。
1カ月くらいから段々そんな気がしてきましたが
もう間違いなくそうに違いありません、、
採卵種は5ヶ月ほどで大人になり卵を産むとありましたが、
肉用種のライフサイクルは2ヶ月で終わってしまうので
どこにも未来が描かれていません。
うーん、、、いったい、、、
たまごは、、、いかに、、、
鶏は卵を産むものだと思い込んでいましたから
昨今の品種改良の勢いについてけず、
初歩的なQ&Aをすっ飛ばしてしまいました^^;;

Img_0091
「しゃくとりむし~」

アサヒルの水桶にちっちゃなちっちゃなシャクトリムシ。
ニワトリには見えるでしょうか?
どんぐりから出てきた芋虫のクヌギシギゾウムシは喜んで食べていました。

もし卵は産まなくても
ラッパのように鳴いたり
草をけちらして虫を食べて除草をしてくれる、
ユーモラスでありがたい姉妹です。

Img_0125
ようやく朝の会がはじまりました。
前回製作の旗をもって
もうかなり盛り上がっています。


Img_0131
それを証拠に初ワザが出ました。
ニワトリの羽でお話しをして
というリクエストに応えたんでしょうか、

三枚の羽をまとめて
「いいかい、みててよ、きっとできると思うから」
と、立ち上がり蜘蛛の糸をとってきて
羽の根元にくるくる巻き始めました。

そうして
Img_0132
「いくよー」
「いいよ~」

くるくるくるくるくる・・・・

なんと見事に一体となった三枚の羽は
開店しながら落ちてきました。
Img_0141
それじゃあ、羽軸に草の実をさしたらどうなるかなぁ、

これはびっくり、
また美しい回転、
スピードを増して高速回転しながら落ちてきました。

などと、延々としょうもないことをやり、
Img_0153  
ようやく季節の草花あそびにたどり着きました。
一年に一度の彼岸花あそびの日でした♪

<彼岸花のネックレス>

真剣につくっています。
年中さん年長さんになると
こんなムヅカシイというかヤヤコシイことが出来るんですね!

それから、どうつながったのか
コブナグサで袋を染めることになりました。
Img_0181
①収穫

引っ張ると簡単に抜けます。
全草、すべてが染料になります。

Img_2952
はこんで
  Img_0188
②切って

 

Img_0195
さいごのさいごまで切ってくれる人^^!

本当に助かりますッ

Img_0206
③煮る

沸騰したら弱火で15分、
濾して染液になります。

その間に
Img_0162
④もようづくり

袋をアサヒモでぐるぐる巻きにします。
巻いたところは染まらず白いままです。

どこを白くする?
「かたほう」
へ?
どうも袋の片面を黄色、片面を白にしたいとのこと^^;

Img_2950-2_20191004170301
その後も
「まんなか」とか
「絵のとこ」とか
「持ち手のとこ」とか
「ななめ」とか
「たて」とか
変な注文が相次ぎました。
「変なお茶会」ならぬ「変な草木染め」です。
別に驚かそうとしているわけではないのに
不思議な人たちです。。。

そんな合間にも遊びは続行中です。
Img_0191
走る人


Img_0199
誘いこみの人

牧場から出てきたアサヒルを
エサで柵のなかへ呼び込んでくれています。
初めてとは思えません少女ハイジのようです^^

Img_0200
今日のおりょうり

どんぐり、豆柿、ムクゲ、紫式部、白式部、鳥の羽などなど


Img_0201
お昼の支度をする人

お天気が良いので
お庭にゴザが流行っています♪

Img_0205
靴箱から覗く人

お友達が作ってくれたお庭食堂の靴箱に
くつを入れたところ。
椅子が靴箱になるとは
今日の今日まで気づきませんでした^^!

Img_0208
いっただっきまーす

Img_0210
お相撲ごっこ

食後の日課^^

Img_0224
ビー玉あそびをする人

畳の溝を道にしていましたが、

これが徐々に進化していきます。
Img_0231
竹の楽器や積み木がどんどんつながり
Img_0239
まるでビー玉衛星の発射台のようになりました。

子どものとき夢見て憧れた坂道が
目の前に現れたようでしたッ!

カランカランカラン・・・・・

そのすぐ上では

Img_0233_20191004153001
ロフトの窓から外を眺める人

クルミの実、見えた?
「みえた!」

Img_0235
下には、いたずら娘もウシシと笑っていました。

Img_0242
彼岸花やかた

そうしてふっと外に出て周りを見ると、
縁側と庭の天井が
彼岸花の行灯で飾られていました。

Img_0249
⑤コブナグサ染め

染液ができあがり、
白い袋をそっと入れます。

Img_0254
アサヒルの白い羽も入れてみました。
染まるかな?

こうして一日の旅も終わろうとしています。
Img_0263
夢の国でんしゃ


ごとーんごとーんごとーん・・・

今晩みんなどんな夢をみるのでしょう

おーしーまいまいまいまいまい

<おまけ>
草花あそびシリーズ~彼岸花~

Img_0163
ゴージャスミサンガ

Img_0158
フアイヤーブレスレット

Img_0150-2
決めてる人たち


おやつシリーズ~焼きぐり焼きどんぐり~
Img_2955
つつんで
Img_2961
網の下はどんぐり(アルミ箔に包んで)
網の上は栗(切れ目を入れています)
Img_2965
つっやつや~

どっちが美味しかった?
「どんぐり~」

Img_0266
あそびの足跡~皆が帰った後、お弁当箱を開けたらこんなでしたッ!

そう「たこやきべんとう」って言ってましたっけ。
先週のたこ焼屋さんの続きですね^^^^

Img_0268
草わらベッド

アサヒルのためにワラをわざわざ持って来てくれて
みなで敷いてくれましたッ!!!!!


そしてそして今日は長いです
Img_0167
さいごのニャン


皆なにミルクやご飯をもらい
かわいがってもらったニャンが
この日の翌日天国へいきました。
10歳でした。


  ありがとう、にゃん、またあおうね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« バッタ選手権~第7回安行大会 | トップページ | どんぐり山の隠れ家づくり~浦和ひなどり保育園 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« バッタ選手権~第7回安行大会 | トップページ | どんぐり山の隠れ家づくり~浦和ひなどり保育園 »