« ダーニング | トップページ | 大掃除 »

2019年12月22日 (日)

里山の暮らしを体験しよう!・・・コロボックル

本日は綾瀬の森にてコロボックルくらぶの活動がありました。
とても寒い日でしたが、子供大人合わせて70名の参加で、森はとても賑やかになりました。

テーマは、「里山の暮らしを体験しよう!」です。
ここの地方では、木がたくさん生えた森や林、斜面林などを「山」と呼び、
そこから薪や腐葉土など生活に必要なものを手に入れていました。
人が山に手を入れることで、山は元気になり、たくさんの生き物が暮らしていました。

今日は綾瀬の森を「山」として、森に働きかけ、自然の恵みを美味しく感じ、
生き物の姿も発見します。

Img_2856
綾瀬川を愛する会の幾島さんのお話しでは、森で収穫できるものの紹介をしていただきました。
森には、ヒラタケ、ヨモギ、セリがありました。

Img_2835_20191225172501
まずはコロボックル表彰、銅のステージをクリア。おめでとう!

Img_2840
小2の女の子が金のステージをクリア、なんと綾瀬の森の活動に30回来たことになります。

Img_2843
里山の暮らしは、いろいろな道具を使います。今日はそれも体験してみよう。
これは、ワラをたたく、木槌。

Img_2853
続いて生き物探し。大エノキの根元の葉を一枚一枚ひっくり返していくと・・・

Img_4080
ゴマダラチョウの幼虫がいました。落ち葉は布団の役割をして、越冬の生き物を守ります。

Img_2962
ルーペで拡大すると幼虫の顔が見えました!

Img_2847
成虫越冬のバッタ、クビキリギスもいました。

Img_4089
そこで、私たちも落ち葉を集めて、落ち葉の布団に入って見ました。
「あったかいね~」

Img_2890
ところが、落ち葉を抱えたと思ったら・・・

Img_2894
落ち葉合戦だ~

続いて、森の枯れ枝を集めて、ヤキイモです。
昔は山から燃料の薪を採ったのですね。

Img_2861
火のつけ方の説明。小枝で小さな山を作り、マッチで浸けた火を、小枝の山にそーっと差し込みます。

Image2
火が着きました。火は、あったかい。

二つのグループに分かれて、火を点けました。
ルールは、各グループ、マッチ10本。もし点かなかったら、生でお芋を食べます~

Img_2872
小枝で、火のおうちを作っています。

Img_2873
じゃんけんで、マッチの順番を決めていますね。

Img_2883
初めてのマッチ。しんちょうに、しんちょうに。

Img_4097
なかなかつかなかった火が、ようやく点きました~

Img_2903
ウチワで仰いで、火を大きくしろ!

Img_2866
今回のサツマイモは、

Img_4125
「おとうさんのヤキイモタイム」さんからの寄付です!
毎年、ありがとうございます。

Img_2911
お芋をアルミ箔で包んで・・・

Img_2914
おき火になったら、お芋を投入。良い香りがしてきたら、焼きあがりです。

続いて、しめ縄づくり。

見沼田んぼでもらった藁に、戸塚下台公園・水路で育てた藁も混ぜました。

Img_4095
「ひねって、ひねって、こうかんこ」のリズムで、綯っていきます。

Img_4094
力を合わせて・・・

Img_2901
大きい子チームは早いぞ~

Img_2897
きれいに出来ていますね。

Img_2900
まわりをハサミで切ってきれいにします。チョキチョキ・・・

Img_4100
それぞれ作ったしめ縄をつなぎます。

Img_4106
こんなに長くなりました~

Img_2933
おうちのしめ飾りも作ったよ・・・

Img_4109
お父さんたちがしめ縄を巻いてくれています。
何と3周回りました!

Img_2919
シデも手づくりしました。
シデは雷型で、神さまが降りた印です。

Img_2908
折り紙得意だから、簡単!

Img_2922
しめ縄に付けました。

Img_2926
大エノキが神々しく見えてきます・・・

Img_2927
松竹も飾り、お正月の準備終了です!

Image0
しめ縄が完成。しめ縄は、災いを締め出し、神さまを迎え入れる入り口。
今年は大雨の災害が多く起こりました。
綾瀬川では災害防止のために川幅の拡幅工事が行われ、多くの木が切られました。
大エノキにしめ縄を掛けることで、切られた木に感謝し、人と自然の絆を取り戻そう・・・
今回の活動の願いです。

Img_4119

Img_2936_20191225172601
お芋の焼けた良い香りがしてきました~

Img_2937_20191226165801
焼けたかどうだか、竹串で刺してチェック。
お兄さんがやってくれたよ~

Img_2945_20191225172601
最後に焼き芋を食べて解散です。
「おあじは、どうですか?」

Img_4121
アツアツ!

Img_4122
おいしいね!

Image3_20191225190501
綾瀬の森さん、今年も「ありがとうございました!」
来年もよろしくお願いします。

--------------------------------------------

Img_2957
終了後も森遊びが続きます~

Img_2907
ブランコ遊び~

Img_2931
木登りザル。。

 

 

« ダーニング | トップページ | 大掃除 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ダーニング | トップページ | 大掃除 »