« 四字熟語 | トップページ | 海洋のみならずスチック問題 »

2020年1月18日 (土)

見沼田んぼ自然観察会・冬

今日は、見沼田んぼで開催しています、親と子の自然環境調査の活動がありました。

雨の降りだしそうな非常に寒い日で、参加者は2家族。

じっくり、自然観察を楽しみました。

Img_4285
動物のフン。植物の種が入っておりよく観察すると、
カラスウリの種でした。

隣にあった白い鳥のフンには、エノキの種が入っていました。

Img_4290
こちらは鳥の足跡。指の数は、3本のようですが、
実は後ろ側にも小さな点があり、4本になります。
後ろ1本も利用して、枝につかまることが出来ます。

Img_4296
薪割の中から出てきた、大きな幼虫。
カミキリの仲間。

調整池では、ハクチョウは見れませんでした。

オオイヌノフグリが開花していました。

« 四字熟語 | トップページ | 海洋のみならずスチック問題 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 四字熟語 | トップページ | 海洋のみならずスチック問題 »