畑ぼうずさんからのお手紙
今日は小さな畑のおうち園です。
最高気温18度の予報でしたが
おうち園縁側は23度でした。
真夏のような暑さです。
そこで、
早速ソーラークッカーに
にわとり小屋で見つけた卵を仕込みました。
春のお花も開きました。
お砂場メニューも春の宴の感です。
食器も新しくなりました。
おじいちゃんちの廃屋に
幾重にも厳重に積み重ねられていた
贈答品の食器類の山から発掘しました。
毎年2月10日前後に咲く
白梅の花の蕾も膨らんできました。
まだ咲いていませんが、
剪定枝の枝の蕾もぷっくり膨らんで
春が来るのを今か今かと待っています。
朝の会です。
春がもうすぐそこまで来て、
少し大きくなったみんなに
畑ぼうずさんから手紙が来ました。
どこに?
ここが ぶらんこで
ここが にわとりごやで
ここ、ここにあるって!
わかる?
う ん
探しに行くと
みつばち小屋がありました。
うわー、みつばちがとんでる!
ぶーんぶーんぶーん、
元気がいいね~
気温が高いのでミツバチも箱から一斉に飛び出してきました。
ちょっと怖いので
遠回りして行くと、
ありましたッ!
でも高いネムノキの上で届きません。
小さいハシゴに登りましたが届かず、
木登りしましたがツルツル滑って上れず、
あ、おっきいハシゴがある!
これなら とどくんじゃない、
と皆で力を合わせて
よいしょこらしょ、
よいしょこらしょ、
とどいたッ!
しかし、下は剪定枝の枝の山で
喜んだのも束の間、
うわあ~
あるけないよ~
すると誰いうとなく集まってきて
よいしょこらしょ、
うんとこしょ どっこいしょ
はっきた ほっきた、
と運び出し、
無事、畑ぼうずさんの手紙を開きました。
畑ぼうずさんの手紙は設計図だったようで、
絵を読み解いていくと
①竹きり
②コルクの蓋合わせ
これは、はいらない、
これは ゆるゆるする、
これは?
ぴったりの穴が見つかったら
③節ぬき
とんてんかん
とんてんかん、
向こうで応援?している人も居ます^^
年長さん組は遠くでスリスリ。
しばらくして見にいくと
とんてんかん
とんてんかん
何ができるかな?
たぶん、
こんなのができるかもね。
「あれ、ねー、イスがないよ~」
ほんとだ!
糸や椅子など、
足りないものを
描き足してくれました。
子どもたちの描く絵は
どうしてでしょう、
無生物まで生きているように見えます。
さて、お昼になったので
お弁当を食べていましたが、
茹で卵を出すのを忘れています。
急いであけると、
まだ生卵でした。
(ひたひたの水で良いところ、大人が
缶いっぱいに水を入れすぎた為です)
そこで炒り卵にしました。
おうち園シェフの日頃鍛えた見事な手さばきで
美味しそうに焼きあがりました。
午後は、
おせんべ職人さんたちによる
おやつづくり。
至福のひととき♪
おいしそ~~~
帰りの会です。
♪おせんべ おせんべ やけたかな くるっ
♪おせんべ おせんべ やけたかな くるっ
焼けた人から本物のお煎餅を食べられるので
リアルな緊張感がただよいました^^;
おーしーまい
<おまけ>
なでてみた♡
本物の羽毛布団、
ふんわ、ふんわ、
絵本のじかん「まゆとりゅう」
おともだちが自前の本をもってきて読んでくれました^^
あそびの足跡
飯盒の蓋をあけたら
カメが出てきました^^
今日はこんな顔!
コメント