たくあんづくり
16年前から
食べきれない大根の消費のために作り始めた沢庵。
全く上達しませんが
今冬は2回も作りました。
今回は初めて
果物の皮を入れないで作ったせいか、
レモン色にもならず
大根そのままの色に漬かりました。
最近お友達から教えていただいた
玄米粥に よく合います。
①干す 7日
食べきりサイズの小さな大根で
漬物も小さな容器で作れて手軽
②まな板の上で ころころ転がす
しんなり
しんなり
③つけ床づくり
干し大根 1600gに対して
生ぬか 280g
塩 100g
砂糖 大5
こんぶ 15㎝
赤唐辛子 5本
まぜまぜまぜ
④漬ける
容器の底に4分の1くらい敷いて
大根を一段ぎっしり詰めて
合わせぬかをかぶせて
また大根を詰めました。
2段で終了したので
残りのぬかをかぶせて
重石をのせて終了
⑤重石をする
ラップをかけて
木の落し蓋をのせて
重石をのせます。
ネジブタ付きの漬物容器があれば便利ですが、
持ってないので、
重石が均等にかかるように
ぴったりサイズの木のふたを作りました。
重石は自然の石です。
全体をビニール袋などに包み
冷暗所に2ヶ月おいて出来上がり
暖冬なので
3月10日過ぎには
重石をはずし、
冷蔵庫へ容器ごと入れて保存
⑥新漬けです♪
ぬか床から出しては
すぐ切って食べると
みずみずしくて美味しい
1日食べきりサイズです^^
コメント