« アマガエル上陸 | トップページ | コブナグサ染めの方法 »

2020年9月 4日 (金)

刻みニンニク醤油漬け

今年6月に収穫して
三つ編みに干していたニンニクを

せっせと醤油漬けにしても
まだ残っていましたので

更に消費しやすいようにと
刻みにんにくにしました。

思ったとおり子供たちも
料理のときに
よく使ってくれるようになりました。

我が家の定番保存食~殿堂入りです!

Img_6604
小玉なので
3~4玉ハサミで切って、

Img_6606
根っこのヒゲ根を包丁で落とし、
子房に分けて、

Img_6607
さらにお尻を包丁で落とし、
皮をむき、

Img_6609
流れ作業のように
一気に剥ききります。

Img_6611
さらに縦に薄く切り終えたら、
はじめに戻りトントントントン・・・

みじん切りして
Img_6613
出来上がり

ここまで迷いなく一気に行います。
まだボーッとしている午前中はやくがいいでしょう。
何しろモタモタしていると
ニンニクの果汁にヒリヒリクラクラしてきますからね^^

Img_6615
ビンにそっと入れて、

常温だとカビるので

Img_6616
お醤油をヒタヒタに注ぎます。

この2020年の猛暑の常温でも
カビずに台所で活躍してくれました。
ありがとう~ニンニクさん♡

今夏は遅くに購入したナスとピーマン苗が
接ぎ木苗かと思うくらい巨大化して豊作でしたので、
刻みニンニクを炒めてマーボーナスをよく作りました!
Img_6274_20200904133301


熊本の父は、
にんにく大好きで、
にんにくをホワイトリカーに浸けて
晩酌に100㏄ほど毎晩飲んでいました。
4~5ℓの大瓶が6本ほど作ってあり、

「ウワーーーッ」
食卓のテーブルの下に
ぞろぞろ並んでいました。




 

 

« アマガエル上陸 | トップページ | コブナグサ染めの方法 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アマガエル上陸 | トップページ | コブナグサ染めの方法 »