森に感謝のしめ縄づくり~コロボックルくらぶ
本日は、コロボックルくらぶの活動で、綾瀬の森にて、しめ縄づくりを行いました。
コロナ禍の1年でしたが、今年最後の活動です。参加者は、子供・大人合わせて、53名でした。
綾瀬川を愛する会・幾島さんのお話し。
綾瀬川には、たくさんの水鳥も暮らしています。
オオバン、コゲラもやって来て、コツコツ木をたたきました。
コロボックル表彰 銀のステージをクリアー! 3年生女子。
金のステージをクリアー 6年生男子。
メンバーが、落ち葉の下で越冬しているゴマダラチョウの説明。
みんなで大エノキの根元、枯れ葉をめくって幼虫を探しました。
見つかった!ゴマダラチョウの幼虫だ。
そして落ち葉を集めて・・・
越冬幼虫の体験!!
本日の活動は、落ち葉の下で越冬しているゴマダラチョウの幼虫を観察。そして落ち葉のプールを作って、子供たちも越冬幼虫の体験をしました。「落ち葉のふとん、あったかいね!」綾瀬の森にて。#コロボックルくらぶ#川口自然探検隊 pic.twitter.com/tYD7sNM5Dd
— 野歩き日記 (@kusakiya) December 26, 2020
次に、しめ縄づくりです。
家族やお友達と協力して作ります。
初めは長いしめ縄を作って、大エノキに掛けます。
みんなが作ったものをつなぎ合わせて、ながーいしめ縄が出来ました!
家に飾るものも作りました。密を避けて、森に散らばって作業しました。
長いしめ縄を、大エノキに取り付けます。なんと、2周回りました!
紙垂も手作りして、取り付けます。
完成。大エノキがご神木に見えます。
家に飾るのは輪飾りにします。
マツやナンテン、クロガネモチの赤い実を飾りました。
家に飾るしめ縄です。
12/26 綾瀬の森でしめ縄づくり。藁をひねって、ひねって、わざわいを締め出します!大エノキにみんなで手づくりした、なが~いしめ縄をかけて、森に感謝。ゴミも拾って、森の大掃除もしました。綾瀬の森の自然の神さま、新しい年もよろしくお願いいたします!#コロボックルくらぶ#川口自然探検隊 pic.twitter.com/HfinWw2wir
— 自然探険コロボックルくらぶ (@korobokkur_club) January 1, 2021
松と竹も飾りました。松は、神さまが降りてくる目印になります。
しめ縄は、禍をしめだすと言われます。
新しい年も、健康で暮らせますように・・・願いを込めました。
最後に、みんなで森に御礼を言いました。
「よいお年を、おむかえください!」
--------------------------------------------
おまけ
幹巻きのコモを外して、越冬幼虫を観察しました。
クモがたくさんいました!
ビワの木についたハラビロカマキリの卵
コメント