« お庭に来る鳥フエルトバッヂ | トップページ | カエルちゃんの決意! »

2021年4月 2日 (金)

ユキノシタの明太子炒め

ふと見ればユキノシタが美しく、

Img_20210401_120645
この葉脈に沿って走る白い線が

雪の結晶のようで鋭く、しかし柔らかく溶けいりそうで、

中国の虎耳草(こじそう)という名前も

岩場に横たわる静かな威厳と丸い耳をなでたくなるようで

グッドネーミング賞をあげたくなるユキノシタを

3枚ほど葉柄ごといただいて

洗って重ねてくるくる巻いて

Img_20210405_091430
刻んで


Img_20210405_092033
明太子と一緒に油で炒めますと、

これはちょっと明太子多めに見えますが、

茎や葉の厚めの歯ごたえが佃煮のようで

けれどもクセは全く感じず、

おいしい虎の耳よ。

Img_20210401_120709
ユキノシタとたんぽぽ

 

Img_4901_20210406131301
ニワトリにのられる虎の耳

 

ちなみに5月頃に咲く
Img_0009_20210406131201
ユキノシタの花

 

今年はなんでも1週間~1ヶ月早く咲いてますから

もうすぐ咲くかしら。



10本のオシベと

黄色い花盤から寄り添って立ち上がる2柱あるメシベが見えます。

でもこれは1本のメシベとのこと、

ユキノシタ目ユキノシタ科、どーゆーことよ、、、

おまけ
Img_4897
かつぶしゴマ和え雪の下

 

Img_20210408_090907
お茶用ユキノシタ

 

 

ともかく日陰の庭石の傍に

必ず居てほしい雪の下です。

 

※膀胱の石を砕く効果から石割草の学名も!
石が出来やすい人にいいかもですね。
解熱、解毒、むくみ、腎臓病などの薬草。
乾燥した葉はお茶に。
炙って柔らかくした葉は消炎に。
葉のしばり汁は虫刺され、耳垂れ中耳炎、ひきつけに。

 

※後日、
番茶ブレンドにして飲みましたら、
意外にも
ユキノシタのけばけば感はなく、
何も押し付けることのない柔らかい存在感、
ふつうに飲めるし、
何も知らずに夕飯前にいただいたときには

「う~~~うまい」

って虎のように唸る美味しさだったりもして、
さすがユキノシタだな~と。




« お庭に来る鳥フエルトバッヂ | トップページ | カエルちゃんの決意! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お庭に来る鳥フエルトバッヂ | トップページ | カエルちゃんの決意! »