« はじまりの日 | トップページ | 竹の看板づくり »

2021年4月15日 (木)

今年は、

4月になってすぐから

モッコウバラもフジの花も

GWを待たずして一月前から咲き誇り、

その為、

もちろん街路樹のハナミズキも

次々と咲きともり、

白やピンクの明滅するランプのように

「筍のきせつだよ~~~」

と言ってるように見えて、



そっか、

筍もあっという間に終わってしまうかもね、と

お山に行けば、

Img_20210411_121803801_hdr
あ~かろうじて間に合った感。


さっそく穂先を切り落とし、

大鍋にたっぷりの米ぬかを3すくい

と赤唐辛子を4~5本もポキポキいれて、

食べるぞという意気込みいっぱいに、

 


沸騰したら40分弱火、

火を消して一晩ねかせて

1618274376811
断面。

なんか綺麗、

あんまりこういう切り方しなかったな~

今年はみ~んな細長く断面に切って保存、

意外に収まり良く、

Img_20210412_185225488
すぐに筍ご飯、

翌日は筍みそ汁。

ちょうど畑にお初の絹さやえんどうも!


※筍っていえば、栄養あるんかいな?
ですが、食物繊維やカリウムや亜鉛パワーで

便通促進や
腸内細菌のエサになったり
塩分取りすぎ調整や
味蕾の成長保護とか
なかなかにディフェンス感あり。

また断面によく見える白カビのような粒々、
どうもあれはチロシン栄養素で、
成長、代謝、集中力のホルモンの材料にもなる。

<おまけ>
Img_20210415_184503
筍ノビルの炒め物


うまッ!


<さらにおまけ>
Img_20210418_121156
定番フキと油揚げの煮物

に竹輪と一緒に入って四重奏



« はじまりの日 | トップページ | 竹の看板づくり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« はじまりの日 | トップページ | 竹の看板づくり »