赤紫蘇の板じめ絞り~シルク染め&センダン種染め
今年はアカジソが大変良く育ちましたので、
お鍋にいれて
ひたひた水をいれて
強火で沸騰したら弱火にして15分したら
火をとめて、
染液をこして、
ミョウバンを大さじ軽く1杯まぜて
染めたいシルクを
板でしめて(板締め絞り)
浸けました。
左は白いシルク。
右は以前ビワ染めした古いシルク。
また火をつけて弱火で15分。
火をとめてそのまま浸けたままにして
翌朝、
色が乗っていましたので、
出して
すすいで
干して、
右の紫はそのまま母へ送ります。
左のビワ染めの重ね染めのほうは、
開いてみましょう♪
麻紐も紫に染まっています。
板は孟宗竹を割ったもの。
ビワ染め部分が
染まらずに出てきました。
どんな風に折っていたのか
完全に忘れています^^;
ゆっくり開いていきましょう。
横に蛇腹折りをしていたのですね、
横に広げたところ。
今度は縦方向の蛇腹折りだったのですね、
縦に開きました、
もうちょい、
意外に長かった!
シルクなので薄くて
蛇腹の細かいヒダまで
くっきり染まっています。
もう乾きました。
裏から見るとこんな感じ。
向こうが透けて見えます。
風になびいています、、、
(じ~~~ん)
アカジソとビワの重ね染めは
小豆色。
<おまけ>
センダンの種の
草木染めが出来ると
おうち園母さんに教えていただいて
染めてみた。
お~~~、
ほんとだ~~~~!
紫色に染まってる♡
<さらに後日>
奥左 ビワ葉染め
奥右 赤ジソ染め
前左 アイ生葉染め
前右 コブナグサ染め
コメント