« 梅の土用干し~3回分け | トップページ | 簡易かまどの作り方工程 »

2021年7月24日 (土)

シャラミニ誕生~自然木の車の作り方~

愛車の軽トラが
故障して修理に出した折、


そろそろ軽のミニワゴンが欲しいねと

車屋さんのピカピカの車を見ていたから。。。



というわけではないのですが、
Img_20210727_215545
手乗りミニワゴン「銀杏」誕生!




ずいぶん前、
たぶんインディージョーンズの人が
これと同じ
手乗りミニワゴン「白樺」を
てのひらで転がしている
でっかいポスターが道路に現れて、

うわ~~~
ワタシのといっしょだ!
と大層おどろいた記憶がありますが、

本当にこれは
ハリソン・フォードでなくても
気持ちのいい手のひらコロコロ感で、

ある夜の縁側、
Img_20210727_214211
こういったノコギリで輪切りにしたのを

Img_20210727_214230
トンカチとナタで半月割りし、

 

Img_20210727_214257
穴をあけ、

できるだけ垂直に!

Img_20210727_214433
クルミタイヤを用意し、

タイヤ軸も2本、

Img_20210727_214826_20210728145301
クルミの中心はコルク質なので

そのまま木づちで叩いて差し込み、

 

Img_20210727_215141
前輪OK

次は後輪

 

Img_20210727_215303
車体とタイヤの隙間を詰めていき、

 

 

Img_20210727_215342
とんとん、

とんとん、

ゆっくりゆっくり

Img_20210727_215545
ころころころころ・・・・

泣けてくる滑り。

完成!

おめでと~おめでと~~

一瞬、
工具を持って修理する
車好きな人の気持ちが
わかるような
気がする^^;

 

<おまけ>
シャラミニ誕生
Img_20210727_215627
両端は「銀杏ワゴン」

中央は「夏椿ワゴン」

別名「沙羅mini」(シャラミニ)でもいいですね~♪

« 梅の土用干し~3回分け | トップページ | 簡易かまどの作り方工程 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 梅の土用干し~3回分け | トップページ | 簡易かまどの作り方工程 »