« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月29日 (水)

地鎮祭

今日は小さな森のおうち園です。

全国各地で観測史上最速の梅雨明けとなり、
猛暑も5日目の朝です。
Img_20220629_100124
虫たちも夏本番になったと思ったのでしょう。
昨夜からコクワガタが

丁度ここ、
この場所に現れました。

さらに
Img_20220629_100537
翌日の今朝は、

同じこの場所に
ノコギリクワガタです。
Img_20220629_100257
しかも2匹ッ。
自ら集合場所に集まってくるなんて
感動で大興奮してしまいました。

「なんでかな?
(子供たちに会いに来たのかな)」

と思ったら、

「コナラの木があるよ」

とベースケさんが上を見ました。

ほんとだ、
中央広場のハンモックの若木は、
確かにコナラの葉っぱです。

そうか、
暑くてコナラジュースを飲みに
集まってきたのかな^^

Img_20220629_104452
トマトだ!




Img_20220629_101434
バッタ~


塀や建物がないせいでしょうか、
虫やヤサイとの距離が間近です、
次々に新しい出会いがあります。



Img_20220629_102637
ヒキガエル先生

ひきがえる王子くんも
お友達の家に泊まって帰ってきて、
1週間でこんなに大きくなりました。



Img_20220629_103850
あれ、おうちづくりも始まっています。




Img_20220629_104904
建材を運んでいる人も居たり、

Img_20220629_110801
どこに落ちていたんだろう、
青い宝石を発見して
お友達の手に乗せてあげる人、


ともかく本日は炎天下で遊びすぎ働きすぎないように、
Img_20220629_105013
水辺を作りましょう。

Img_20220629_111529
葉っぱを浮かべて朝の会です。

Img_20220629_112126
くるりん舟

それぞれに独創的な舟を作る人、
多数で、

Img_20220629_112016
最後は、
自分が舟になっちゃった人^^

葉っぱが魚になって舟になって、
魚つりやジュース屋さんや
おうちを建てて
今日も森であそびましょう。

はじまり はじまり~~~


と始まったばかりでしたが、
「おなかすいた~」
すでにいっぱい遊んでいましたからね、
Img_20220629_105703
じゃあ日時計を見に行こう!

どう?

もうちょっと。

長い棒の影はまだ
短い棒の所へ届きません^^

それじゃあ、
ラズベリーを摘みにいこう。
Img_20220629_112712
待ちきれなくて
ひとり一粒ずつ
お口の中へ入れました。

あれ、向こうで座禅を組んでいる人もいます。
もしかして家の構想を練っているんでしょうか?

そうだ、おうち園産
ブルーベリー&ラズベリージュースを作りましょう。

Img_20220629_113406
瓶に氷をいれて、


Img_20220629_114608
セルフサービスで
コップに実を入れて、
氷水をいれて、

Img_20220629_115012
あっという間に
飲み干してしまいます。

Img_20220629_115211
たくさんあるブルーベリーは、
中へ入れちゃおう、

ザザザーッ

目がくぎ付けになった人もいますが、
飲み過ぎると
お腹がタポタポになって
ご飯が食べられなくなるから、
あとで飲みましょう。




「いただきま~す」

ちょうどお弁当を食べ終わる
Img_20220629_121021
ちょうどその時、
スイカの差し入れをいただきました。

冷えて甘くて大きなスイカで
みんなパクパクモリモリ
やっぱり暑かったんですね、
手前の人はお弁当にデザートに
御馳走のオンパレードで
目がグルグル回っていました^^

Img_20220629_123539
はやく食べ終わった人たちは、
せっせと家づくりをしています。

それでは
Img_20220629_124654
地鎮祭をしましょう。

お酒に
お塩に
お線香をたてて、

Img_20220629_124748
すてきなおうちができますように

土地の神さまに手を合わせました。

こんなに心のこもったお祈りですから、
もう出来あがった気分になりました。

ありがと~ありがと~



Img_20220625_180740
まずは縄張り

大きさや形や向きを決め、


Img_20220629_125146
杭を打ち、


Img_20220629_125036
こちらは小人さんのおうち


Img_20220629_125959
水盛り管に水を入れて準備して、




Img_20220629_130159
水平を出しますよ、

ホースの水とボトルの水は、
同じ高さです、見えるかな。
ホースを下に下げると
チョロチョロ水が出てきました。

Img_20220629_130558
杭に印つけ

ホースの水がある所に
線を書いて、

Img_20220629_130401
全部の杭に印をつけて、

Img_20220629_130847
遣り方

線に合わせて板をトントントン
打ち付けます。

Img_20220629_131320896_hdr
平らな床になるといいね~

来週もつづく~~~~~

 

 


<おまけ>
Img_20220629_105624692_hdr
オオシオカラトンボ♀

辺りに池はないのに
どこから飛んでくるんでしょう

Img_20220629_140623
阿波踊り!?

オオバベニガシワの編み笠
妖精たちの
月夜の地鎮祭は
こんな感じでしょうか^^

Img_20220629_131133
編み笠の葉っぱ摘み

「とりになる♪」
2枚とって、
パタパタ飛んでいました^^



Img_20220629_113520351_hdr
魚つり

森の縁日でしょうか、
エノコログサの釣り竿に
葉っぱの魚です。
ちゃんと口が作ってありました。


Img_20220629_125352
野菜見回り

「まだかな~」
「いつたべられる?」

Img_20220629_104306
森のトイレ

「ひとりでいく~」

ハチに驚いて帰ってくる^^




Img_20220629_104327
ブランコ

何か叫びながら乗って見せてくれる^^

Img_20220629_125125
おうちにゴザ

どんどん広くなる^^


Img_20220629_125821
遊んでは、
みんなが立ち寄るコナラの木の下

ごくごくごく・・・

クワガタと一緒です~♪

Img_20220629_134447
ハラビロカマキリの幼体

ちーっちゃい幼児さんサイズ。
Uの字に曲がったお尻がかわいい♡



Img_20220629_132322856_hdr
「くさはらどん」

みんなで「どん」の大合唱♪


Img_20220629_133702
ヤブキリ

くさはらの中で
「ビリリリリリリリ」
と大音量で鳴くヤブキリ。

小さなお友達の大発見!






































































 

 

 

 

 

| コメント (0)

2022年6月22日 (水)

田植えと山登り

今日は小さな森のおうち園です。


Img_20220622_102307
元々湿地の畑に、
穴を掘って田んぼを作りました。


今年はコンテナではなく
小さな田んぼに
田植えをしましょう。

土の鉄分などが光って浮いています、
レーキで少し地ならしをしましょう。

「穴ほるんじゃないよ~
平らにするんだよー」

しかし
こんな深い沼のような田んぼに
小さいお友達がうまく
田植えを出来るんでしょうか???


ところで、
田んぼの脇の地面には
穴をほって
箱を埋め込んだ池があり、
Img_20220622_101626
「いた!」

Img_20220622_095904
オタマジャクシがいました。

ニホンアカガエルです。
この場所で20年くらい前に発見しました。
絶滅が危惧されるカエルで、
近隣の同水系の斜面林のある
2校の小学校へと受け継ぎました、
本家ガエルです^^

Img_20220622_102151
わかるかな。
田んぼの水の中にはユラユラユラユラ
無数のイトミミズが居て、
カエルなど水の生き物の命を支えています。

Img_20220622_102812
その上に
鉄板の橋を渡しました。

水面には竹の棒が渡してあります。

「いい、あの竹の節の下あたりに落としてね」

稲のポット苗を作って、
土の重さでズボンと落下させて植え付けようという
「落下傘らっかさん」ならぬ
「落下植え」でしたッ

橋はぐらついて危ないのですが、
見事な等間隔に
落下しています!

パチパチパチ~

Img_20220622_103723
1列植えると
橋をずらします。

でも植えるより
Img_20220622_104039
渡るのが楽し~

橋を走る人^^

Img_20220622_104236
最後の苗を落として終了です。




Img_20220622_104210
中央に来た橋、
段々スリリング^^


すると
Img_20220622_104357
「あ、穴だ」

Img_20220622_104416
「なんかいるぞッ」

皆ワクワクドキドキ・・・

Img_20220622_104454
でたあ~

キャ~~ッ

「これはザリガニです、たべるんだッ」

力をこめて食いしん坊宣言^^

Img_20220622_104859
(おみそしる~)

早速お鍋でゆすっているところ^^
実際ザリガニって美味しいもんね♪

さあ、田植えも終わったし
お山へ出発です。
Img_20220622_105546
道すがら初夏のご褒美はっけん

でっかい梅の実と
クレマチスの蕾かな~

Img_20220622_105555
(ママにあげる)

最後に渡そうとしたら
ボロボロになってたけれど
ずーっと持って歩いてたね~

Img_20220622_105702
大好きなダンゴムシもらう^^

Img_20220622_105714
わ~

南天の花みっけ!
今が季節なんだねー、

Img_20220622_110042
「お山の神さま
おはようございます」

今年度はじめてのお友達も
お馴染みの子供たちもようやく
ご挨拶ができてホッとしました^^

Img_20220622_110241
アジサイのお花を
お山の神さまにプレゼント、

ほら、神さまも嬉しそう♪

Img_20220622_110250
ところがピンクのウサギさん
この小さな橋を渡れません、

確かに森は厳かで薄暗くて怖いかもしれませんね、

Img_20220622_110454
アオンアオン泣きながら
進んでいきますと、

Img_20220622_110516
「あ、なんかある」

とヤモリの卵を発見!
どんな小さな隙間も見逃がしません^^


Img_20220622_110417576
その頃
先発隊はぐいぐい登っていました!

Img_20220622_110702
救助されました、

手をのばしてくれています、
ありがと~ありがと~

Img_20220622_110814
そして更にどんどん進んでいきますと、

Img_20220622_111317
道の分かれ目になり、

Img_20220622_111348
「あれ、こっちにいったよ~」

じゃあ、行ってみよう。

Img_20220622_111510
ここはどこかな?

「あ、しってる!」


急に元気になり、
ちょっと不安なまま、

テクテクテク・・・

Img_20220622_112337
「あ、いた~~~」

とうとう仲間を発見!



Img_20220622_112857838
仲間はなぜか
裸足のへそ出しルックでした^^;;


Img_20220622_112647
ここでブランコやシーソーに
はまるかと思ったら、

Img_20220622_113254
なんとゴミ拾い!


Img_20220622_113212
途中、道に迷って
ゴミロードを通らなかったので
公園のゴミを拾ったのでした。


Img_20220622_113138
ゴミかと思ったら、
ちっちゃいヒキガエルをつかまえた人や


Img_20220622_113843
ブランコに夢中だったけれど
最後のさいご、
素晴らしい火バサミ力でゴミを拾ったアジサイ王子も居て、

「おうちにかえりた~い」

というリクエストもあり、
早々にいつもの森のおうちへ帰りました。
どこのおうちが良かったのかは不明ですが、

公園パワーを上回ったか森パワー、

まさかの展開ッ!

Img_20220622_120026
いつもの森でお弁当を

「いただきま~~~す」

この後、
また山登りしてきたのを忘れてしまうくらい、
森で遊びますが、
ちょっと長すぎなので、
これにて

来週もつづく~~~~~~~


<おまけはいっぱい>
Img_20220622_114352
森のトイレ「ひとりでいけるよ」

どこへ行くんだろう、、、

Img_20220622_125755
「おうちだよ」

床が低くて
まるで縄文の竪穴式住居のよう‼

お風呂はどこ?

「そと」

Img_20220622_125934
穴掘り温泉風呂

を作るときに出た泥

Img_20220622_121937
ひとりで捕まえたトンボ

アキアカネでしたッ
山岳地帯へ移動する前なんでしょうかッ

Img_20220622_124237
ツマグロヒョウモン♂

もりもりと捕まえますッ

Img_20220622_124526
いただいた貴重な植物を
穴を掘って植え付けて水をあげてくれました。

ハッショウマメ、

生ったら皆なで分けようね♪

Img_20220622_115943
ヒキガエルの「カエルおうじ」くん

王子様になるのが待てなかったか、
お弁当を乗せていた^^;;;

Img_20220622_115416
カエル王子にプレゼント♡


Img_20220622_121654
こちらはカタツムリ姫か!?

Img_20220622_125628
「わああ~!」
誰もが驚くゾーン。

虫メガネでいろんなところを覗く。

Img_20220622_130200
ししとう初収穫

お姉さんの見事な手技をじっと見る


Img_20220622_131707172_hdr
「たんぼレストラン」

Img_20220622_130546
森のドラマー

カンコンカカン
カンコンカカン、、

あちこち叩き歩く♪


Img_20220622_105001
トンボのきもち⁉




Img_20220622_132909
お誕生日のプレゼントに

ひとつひとつ大興奮♡






























































































































 

 

 

 

 

| コメント (0)

2022年6月21日 (火)

われら自然探検隊~2022・夏

本日は戸塚南小学校3年生の自然学習です。

 

| コメント (0)

2022年6月20日 (月)

独り立ちぴよ子と ちょっと優しいおーちゃん

ぴよ子は生後3週を過ぎたあたりから、
ワタシの姿が見えずとも平気になり、

畑でひとり歩き。

ひとりでお留守番も出来るようになり、

成鶏模様も出る(黒と白のまだらなキジ模様)。

小学校の高学年くらいの雰囲気か。


ある日、
うるさすぎて
お気に入りのベースケさんの
膝の上から降ろされたぴよ子、
Img_20220623_131847
あんまり静かで心配になって探すと、
靴の上に座っていた^^;




「おーい、ぴよー。ぴよこ~~」





ヒヨコはよく
親鳥の足の上に座って
くつろぐけれど、
空っぽの靴でも
安心するもよう(泣)

ぎゅ~~~~っと抱きしめたくなる、、

 

一方
強暴オーチャンは
Img_20220623_153147
そっと下から手を入れ、

Img_20220623_153206
喉をころころして、

Img_20220623_153155
瞼の際をよしよしすると、

とても優しくなると判明!
よしよしすると、
むやみやたらに突っつかなくなる。
(この顔はまだ警戒している)

これを発見したのはバイクな娘。
つつかれても騒がず怒らず、
逆に赤いお箸でからかい笑っていた強者で、
恐竜顔のオーチャンを
優しくなでなでして
本当にうっとり瞼を閉じさせてしまった、


赤色に闘志を燃やして襲ってくるオーチャンを
一瞬で手なづけてしまうとは恐るべし。

おかげで
ぴよ子も
Img_20220623_141618
オーチャンと一緒に
ハウスの草取りについて来て、
まあまあの距離を保っていられる。

<おまけ>
Img_20220618_172140
夜は一緒のニワトリ小屋で寝はじめる。

しかし、
ふたり添い寝はならず。
つつかれてしまうので
段ボール箱の中で寝かせる。











 

 

| コメント (0)

2022年6月19日 (日)

イエヒメアリ?

半年弱の間に4回も帰省していた為、
気になってはいたが、
自宅のお布団を全然干さず、
したがって部屋の掃除も
ほぼやらなかったせいでしょうか、

ようやくお布団を干そうと、
寝室の隅を開けてビックリ、
Img_20220620_110119
アリが同居していたッ

居心地のいい場所だと
大切な卵(いや蛹になってる)を貯めておいたら
急に明るくなったんで
向こうもビックリしたんでしょう、

一瞬のうちに
この10倍も居たサナギやアリが
どこかへ消えてしまいました。
あっぱれな逃げ足です。

買って敷いてなかった竹炭シートをどけたら
まだ秘蔵卵がありました。
ん、これを敷いて置けばよかったのかな、
いや全然関係ないかな

小っちゃい体なのに
自分より大きい子供たちを守って立派です。
なのにワタシは
「こわいずら」
と家族ラインに窮状を訴え、
見て見ぬふりをしていると、


ちょうど帰ってきた家人が
最後の逃げ遅れているアリ卵たちを
掃除機で吸い取り、
庭へばら撒く。
Img_20220620_114342
それをオーチャンがパクパク食べた!

すさまじい勢いで食べています、
脳震盪を起こしそうな速さです、

アリっていえばハチ目アリ科で、
元はハチ仲間、
栄養たっぷりの蜂の子味なんでしょう♪

Img_20220620_114713
オーチャンご満悦、

さすがに食べ疲れたか休憩、、

食べながら
アリが襲ってくるらしく、
足で顔を何度も払っていました。
それでも諦めず
後ろに引いては再チャレンジ。
喉から手が出て口からよだれが出る表情^^
アリの子をじっと見つめています♪

<数時間後>
Img_20220620_151534
ちなみにこの小屋は
物置屋さん展示場でいただいた
ウッドハウス20年物。



| コメント (0)

2022年6月18日 (土)

斜面林で昆虫・植物しらべ~コロボックルくらぶ

| コメント (0)

2022年6月15日 (水)

森のおうちティピ

今日は小さな森のおうち園です。
Img_20220615_095822
来てすぐ野菜畑へ走っていって
ピーマンの確認^^


Img_20220615_095911644
キノコも発見しました。

梅雨になると
茂みのあちこちで
いろんなキノコが
傘をさしますね。

朝のお話し会では、
キノコさんが出てきて
みんなのお名前を呼びました。

すると
きのこ仙人が言いました。
「キノコの傘をさして
いろんなものを探しに行こう!」

いろんなものに出会えますように
ふ~~~~

とロウソクの火を消して
森のなかへと出発です。
Img_20220615_103858_20220618163001
どんどんどんどん歩いて


Img_20220615_101922
青いお花みっけ♪

梅雨にツユクサです。




Img_20220615_104420_20220618163001
花ラッパ?

ぷ~~~




Img_20220615_102030
赤ちゃんカタツムリ


梅雨といえば
アジサイにカタツムリですね~




野菜畑に出て
Img_20220615_104009_20220618163101
ピーマンも発見。


「とっていいよ~、
お昼に食べようかぁ」

お待ちかねピーマン♪



Img_20220615_104238_20220618163201
わわわ、ラズベリーまで!
今日はお誕生日会だから、
おやつに食べようね。

Img_20220615_104616_20220618163201
まだまだ探険は続きます

ただグルグル回っている
だけかもしれませんが
道は果てしなく・・・

Img_20220615_105426_20220618163301
籠のなかには
いつの間にか
いっぱいの宝物♡

Img_20220615_105152_20220618163301
それを一輪車で運びますと


Img_20220615_105823_20220618163301
運んだ先には
網焼き職人さんがいて

Img_20220615_105836_20220618163301
並べてくれました。

「ねーねー
これたべれる?」

何を並べたのか
よく見れば
エニシダの木にぶら下がっていた
お豆の鞘で、

Img_20220615_105842_20220618163401
「ほら」

と見せてくれたのは、
その鞘をむいて
中に入っていた種でした。

枝豆みたいですもんね~、
調べたら毒性があるという
記述がありましたよ、
毒を以て毒を制すというけれど、
何でも口に入れないでね、

Img_20220615_105916_20220618163401
お隣では
毒を出すという
ドクダミの花束を
つくっている人も居たり、

Img_20220615_110300_20220618163401
私たちも気づかなかった
ナツツバキ(夏椿)の蕾やお花を
見つけてくれたお友達に、


Img_20220615_110305_20220618163501
果ては丁寧すぎて
BBQの薪を拾って集めて
洗っていた人^^!


いつか薪置き場も作れたら
いいね。



Img_20220615_101625104_20220618163501
さらに今日は雨模様でしたから
雨の道をつくって、
橋を架け

Img_20220615_101649652_hdr_20220618165901
いかがですかぁ

渡り心地を確かめます

Img_20220615_110932242_hdr_20220618165901
枝も組み
森の家もつくり、

Img_20220615_111641_20220618165901
オカメジョレンで地ならし

やったことあるのぉ!?
「はたけ、やってるよぉ」

もう捨てようかと思っていた
ボロボロのオカメが最後に大活躍。

Img_20220615_111433245_hdr_20220618170001
ゴザを敷いて、

Img_20220615_111620_20220618170001
森のおうちが出来ました~

これぞティピーテント
森の先住民のよう。


Img_20220615_112221_20220618163701
その後も
オカメの整地は続き、

いずれここに
小屋を作れないかしらと
本気で思うのでした。。。


Img_20220615_112758_20220618163701
ティピーには
雨除けの屋根がかけられて
いつの間にか
人が住んでいて、


Img_20220615_112818_20220618163701
いってきま~す

Img_20220615_112741_20220618163801
ただいまーーーー

と3回走った人^^;

小学校へ通うお姉さんに


Img_20220615_113034_20220618163801
ブーブーブー

コブタちゃんと
お母さんでしょうか???

「三びきのこぶた」の
わらの家に似ていると言って
コブタになってしまいました^^!


「おなかすいた~ぶーぶーぶー」
と言ったかどうかは不明ですが、
賑やか家族が暮らしています。


そういえば
そろそろお昼でした。
お腹が空いてきたはずです。
Img_20220615_113557_20220618163901
ピーマンを割る

手で割っています、
ティピー家族はワイルドです^^

Img_20220615_113755_20220618163901
シャカシャカシャカ

Img_20220615_113814_20220618163901
おーちゃんの卵を

コンコンコン

Img_20220615_113945_20220618164001
ぱかっ、

Img_20220615_114017908_20220618170101
ぐるぐるぐる・・・

「いただきま~~~す」
と食べたお味の方は、
Img_20220615_115935_20220618164101
あと残り一口に並ぶ人

大人気でしたよッ

食後は
Img_20220615_122120_20220618164201
梅ジュース屋さんも登場

「くださ~~い」

Img_20220615_123706_20220618164201
ちょっとまってくださいね~~

青梅を取り出し、
エキスを瓶詰めします。

Img_20220615_123512_20220618164301
チャ~~~

Img_20220615_123534_20220618164301
いかがですか?


Img_20220615_123542_20220618164301
うひ~~~ん♡

美味しかったもよう

Img_20220615_124705_20220618164301
(ぼくもくださーい)

セルフサービスですね
見守りウエイターさんが
見てくれています。

Img_20220615_124027_20220618164401
いかがですか

(のみにきてくださーい)

今日はこれから
お誕生日会です。
チョウチョやカタツムリも
お祝に駆けつけてくれましたよ。
森のみんなありがとう


来週もつづく~~~~~


つぶやき:いつかドクダミジュースも
飲みたいなあ、ヨモギもいいなぁ♪
和ハーブティー屋さんもやってね~

 

<おまけ>
Img_20220615_130616_20220618164401
ヤサイの種

コカブとかチマサンチュとか
コマツナとか、
余っていたので

Img_20220615_130717_20220618164401
ぱらぱらぱら・・・

ばら撒いてみた。
どうなるかな
芽は出るかな




Img_20220615_131047_20220618164401
ぴよ子 腕に乗る

Img_20220615_131110_20220618170201
乗り継ぎ

Img_20220615_101314
ぴよ子のかくれんぼ

♪どんなに上手にかくれても
♪きいろいあんよが見えてるよ





Img_20220615_102252
ツユクサ印鑑

Img_20220615_111722
いくよ、
いいよー

Img_20220615_111739
びゅう~~~ん


Img_20220615_124113730
午後も探険

道なき道を行く


Img_20220615_132620
お誕生日会のおやつラズベリー

ぐー

Img_20220615_130359243_hdr
森の黒板

Img_20220615_130920006
アジサイの葉とカタツムリ

Img_20220615_125957_20220618170401
かたつむりのおうち

1㎜ほどの
赤ちゃんかたつむりも居ます^^


Img_20220615_130506961_20220618170401
ツバメシジミのお母さん

赤ちゃんはマメ科の植物を食べるので
卵を産むかしら♡

※見えるかな
後ろ翅には ツバメの尻尾みたいな
かわいい尾状突起がついています。
でも尾っぽに似せたのではなくて
お顔に似せて、
外敵から身を守っているそうですよ、
お顔に見えるかな




 

 

 

| コメント (0)

2022年6月 9日 (木)

ニンニク収穫~花輪編み

梅雨に入ってしまったので
急いでニンニク収穫。
Img_20220610_092857
青森ニンニクと
島ニンニク(琉球)だったはず。


保存ビンに入りきれない分は
編みます。
前回は三つ編みニンニクでしたが、
今回はシロツメクサの花冠で有名な花輪編みニンニクにします。

Img_20220610_093315
芯に

Img_20220610_093330
横に置いて、


Img_20220610_093351
くるりと

Img_20220610_093406
回す


シロツメクサの花冠は
同じ方向で繰り返していきますが、
両サイドに編んでいきます。
なので
反対側へ

Img_20220610_093429
置いて

Img_20220610_093444
くるりん


Img_20220610_093452
ぱっ


以下繰り返し
Img_20220610_093506
置いて


Img_20220610_093518
回す

Img_20220610_093529
反対側に置いて

Img_20220610_093541
回す


Img_20220610_094005
できました。

Img_20220610_094350_20220611134101
散髪



Img_20220610_094500
壁にかけておきます。


残りは
Img_20220610_100058
剥いて

Img_20220610_100749
荒みじん切り


Img_20220610_101206
ビンに入れてフタをして
冷蔵庫へ。


いつもはここへ
お醤油をひたひた注いで
醤油漬けにしますが、
醤油も
お塩なども入れず、
そのままにして
どのくらい保てるか
様子をみてみましょ~♪


<おまけ>
Img_20220610_101756
ニンニクの花の蕾。

1本だけ収穫せず、
ムラサキが綺麗なので
花を咲かせることにしました♡

ありがと~ありがと~









| コメント (0)

2022年6月 8日 (水)

梅雨にそなえてテント張り

今日は小さな森のおうち園です。

森のおうちには、
まだおうち(小屋)がないので、
今日は梅雨に備えて、
というかもう梅雨入りしましたが、
テントを張る練習です。

曇りで良かった。
ちょっと大きめの
タープテントだけど張れるかな。

という心配も吹っ飛ぶくらい、
Img_20220608_100815
ひとりで大穴に
長いハシゴ橋をかけた人。

「ハシゴかけて~」
小さなお友だちが苦労していると
大きなお兄ちゃんが架けてくれました。

ありがと~ありがと~

曇りだけど
気持のよい朝です。
「トイレにいこう~」
クマが出るというウワサ(だけ)の奥の森へ行くと、
Img_20220608_101506
ツリリ~ツリリ♪

クマじゃなくて小鳥がたくさんさえずっています
Img_20220608_101519
シジュウカラかな~

いや尾が長いから
柄の長いエナガかな!

Img_20220608_103344-2
朝の会です。

スズメノテッポウが出てきて
ぴ~~~~
と鳴り、
皆のお名前を呼んでくれますと、

森の仙人の声がしました。
「もう梅雨入りしたぞ、
雨がふったら
葉っぱの傘をさしなさい」

Img_20220608_103738
そこで皆な
思い思いの葉っぱを持ってきました。
Img_20220608_103804
こちらは破れ傘

キツネアザミかな。

Img_20220608_103758
お花傘の人も居ます。

こびとさんの傘かな。

みんなのテントも
たてられますように、
ふ~~~~~~

ロウソクの火を消して
はじまりはじまり~

Img_20220608_104907
よーいしょ、

みんなで引っ張ると

Img_20220608_105525
ぱかっ、

折り畳み傘の構造でした。
お兄ちゃんに抱っこされて
天井にタッチしようとしているんでしょうか。
自分の折り畳み傘を持って来て
開いて見せてくれたお友だちも居ます。
そっくりだね~!


アオ~~ン(泣)

と上手くいったと思いきや
指をはさんじゃったお友達、

わーごめんなさい、、、

すると
Img_20220608_104152
葉っぱお面星人が
自分のお顔をくれました。

「まくといいよ~」

Img_20220608_105515-2
まるでアンパンマン。
バンソーコーにしなさい、
ということですね。
早速まいてしばらくしますと、
「もういい」
と歩いていきました。

ありがと~ありがと~

今度は気をつけましょうね。
そういえば
朝一番に
大きなムカデが姿を見せました。
「森のなかでは
気をつけて遊びなさい」
というメッセージだったのかな。

Img_20220608_110052
それから幌トラックをくっつけて、
ゴザを敷き、

Img_20220608_110059
縁台をつけて増築中。

Img_20220608_110123
お昼にテントの下で食べる
ジャガイモを掘ってきてくれた人や

Img_20220608_110208-2
ずっと花束を作っている人や

Img_20220608_110713
ワニを作る人も居て、

そんなこんなのお引越しに
Img_20220608_110956
ちゃんと
ぴよ子もお引越し。

このまんま日本一周旅行に
行っちゃいそうです^^

「いた~~~い」
ウキウキしていたら
またもや誰かの痛がる声。
指にトゲが刺さってしまったもよう。
でもトゲは小さく入り込んで
抜けません。
「あのね、きのトゲにささったの」
(木の棘だったの、どの木?)
Img_20220608_111434
「これ」
と指さしたのはレモンの木。
(花びらをつなげたお針の木だ、
大きなトゲだもんねー、
痛かったね)
と、よく見れば、
この前アゲハチョウが卵を産んだ木で
そのレモン色の卵が孵って
真っ黒い幼虫になっていました。


Img_20220608_111523
お姉ちゃんたちも来て、
危なくないように
囲いの支柱を立ててくれました。

ありがと~ありがと~

Img_20220608_112314
それから芋洗い

タワシでゴシゴシすると
掘りたての薄皮がペロンと剥けるので
おもしろくて、

Img_20220608_112426
ぅひ♡

Img_20220608_113052
夢中になって
とうとう泥まみれ、

まるでお尻がジャガイモ^^


Img_20220608_113956
そして蒸し器に入れまして

Img_20220608_120617162
ふかし芋。

蒸しあがる頃、
ちょうどお弁当の時間になりまして、

Img_20220608_120648206_hdr
お芋も大人気!

じゃがバターのバターを忘れて、
持ってきたお塩もかけなかったのに、
「おかわり~~」
の人も続出し、
更にはふかし過ぎて余っていたジャガイモも、
帰りの時間に消えてなくなり、
未だかつてなかっただろう食欲に
驚いたのでした。

Img_20220608_124841
午後は何やらゴザが敷かれて始まるようす、

Img_20220608_125016
ふたり高台にスタンバイッ。




Img_20220608_125211
なんだろ、なんだろ♪

ぴよ子も待っていましたが
始まらないので

木の中から
森の仙人さんからの
プレゼントが出てきて
Img_20220608_125400
組み立て作業がはじまりました。

「これだ、これだ~」
部品を見ただけで
何か察しがついた人も居ます。
見事な推理力です。

更にいつ作っていたんでしょうか、
Img_20220608_123010314_hdr
穴を掘り、

Img_20220608_123839855_hdr
柱を埋めて、

Img_20220608_114520349
垂木をわたし、
水平を測って、

Img_20220608_131341
道具置き場の屋根も作成中。

その横で、
Img_20220608_123840
逞しく穴掘りをはじめた人もいて、


Img_20220608_125348
延々と掘り続けるなか、


Img_20220608_131843
とうとう心の準備が出来たか、
準備中の二人が、

絵本を読んでくれました。

「み~んみ~んみ~ん」

森に住むいきものたちのお話しでしたよ♡

Img_20220608_132144-2
自分で描いた絵本も読んでくれました。

トマトやイチゴやバナナなどなど
野菜や果物が
果てしなく描かれていました^^^^

ありがと~ありがと~~

Img_20220608_132305
それから
おやつのラズベリーを摘みに行って、

Img_20220608_132807
ビワもいただきました。

ごちそうさま、ごちそうさま~

森にお礼のご挨拶をして
また来週も

つづく~~~~~~~


つぶやき:来週は雨予報、
雨と寒さに耐えられるだろうか・・・
そういえば森のトイレは建ててないのに、
ふたりだけで「してきた~う○ち」と帰ってきたなぁ、
しかもニコニコ笑顔で。
この前は「かみがない~」と
コマッテいたはずだが⁉
どう乗り越えたのか、、、





<おまけ>
Img_20220608_103957
ずるずるターザン




Img_20220608_115209
一輪車さかあがり

Img_20220608_115225
ひょうきん一輪車

 

Img_20220608_114400845
はしごじゃんけん

チョキチョキで引き分け
前回は四つん這いで渡ってたはずだが!

 

Img_20220608_115843730
ぴよこ弁当♡


Img_20220608_125834
木の枝たけとんぼ

ほんとに飛んだ!

Img_20220608_124515
もう誰も居ないと思った幌トラの中、
ひとりでお弁当。


いやぴよ子とお弁当♡



Img_20220608_104149
小枝の魚釣り

葉っぱの魚が口を開けている!



Img_20220608_131436
さいご穴に入る^^


Img_20220608_112358357_hdr
キャンプなふたり

Img_20220608_123507-2
大きなカタツムリ

空き家御殿
住んでみたいッ




Img_20220608_144151
皆が帰った後に土の中から出てくる

ヒキガエル姐さん

Img_20220608_095141225
「森のなかでは
気をつけてあそぼう」

ムカデ先生

































































































 

 

 

| コメント (0)

2022年6月 5日 (日)

ぴよ子のお宮参り

ぴよ子を踏んづけてしまった(焦)
Img_20220604_185214
養生中、、

走る移動速度が急激に速くなり、
縁側で洗濯物をしている
ワタシの足の真下に入ってきたぴよ子を
半分ふんづけてしまった(泣)

ピーヨピーヨピーヨ
ピーピーピーーー

ぴよ子けたたましく泣く。

踏まれてビックリして
傍に駆け寄って来てうずくまる、
踏んだのはワタシなのに全信頼で
助けを求める(泣泣)

 

当日は右足をかばって歩き、
翌日もパワーがなく
静かにつぐんでいたため、
籠にタオルを敷いて
一緒にお買い物に行けば、

Img_20220605_165614
森に囲まれた神社を見つける。

見沼の一角にある氷川神社、雷神社。


以前、通りかかって
気になってしょうがなかった鳥居の奥は
こんなに素敵な森だったッ!

Img_20220605_163734
ぴよ子も喜んで散歩をはじめる。


葉っぱのベッドにする。

カシグルミの葉のお布団。


Img_20220605_163817
実も拾う。

まだ熟していないが風雨で落下した青い実。


Img_20220605_164748
コロコロ小さい、
まるで卵をあたためているよう♪


広々とした境内は
周りの森や畑との境がつかず、
小径を歩いていくと
見沼自然の家の用水路へと続いていくはずの、
獣道のような散歩道。

その静かで鬱蒼とした木々の生気を吸い
Img_20220605_164301
ぴよ子も元気になる!

生気が漲っとるッ

ありがと~ありがと~

Img_20220605_165728
思わず知らずスサノオノミコトへ厄除けの

初のお宮参りぴよ子(にっこり)


<おまけ>
その夜ベースケさん夢を見る

ちょうどこの社殿前で
大きな白い馬のような生きものが突然
目の前に現れて驚く夢。

そいえば最近ワタシも
夢が現実以上に存在感が増して重い。
超リアル感が漂っている。
中学時代をやり直していたり、
押し寄せる大津波の上を飛んでいたり、
VR(バーチャルリアリティー)より
ある意味濃い、
地球は新しいフェーズに突入している模様(*^▽^*)





| コメント (0)

2022年6月 4日 (土)

見沼田んぼ・生き物探検隊

| コメント (0)

2022年6月 1日 (水)

じゃがいもほり

今日は小さな森のおうち園です。

来てすぐ走り出し、
Img_20220601_102155
さっそくモンシロチョウをつかまえました!

前回は走って走って走っても
なかなかつかまらなかったのが
3連発で次々ゲット、
進化の速度が速すぎです^^!

しかし立ちすくんでいると、
Img_20220601_102209
周りのサポートも速く、

ひとりはアミをもちあげ、
上に飛んで上がったところを
もう一人が下から手を入れ、

Img_20220601_101033
やった~

この後も
協力態勢で虫かごにしまって
走っていきます。

すると目の前に
Img_20220601_102122096_hdr-2
アゲハチョウが飛んできて

Img_20220601_102633
見ている前で、
ちっちゃなちっちゃな卵を
産んでくれました。

レモン色です。

するとまた
すぐ後ろで
Img_20220601_102806
わー、

タマムシのように輝く昆虫です。
アオカミキリです。
Img_20220601_102716259
こんなの居たんだね~
初めてみました。
小さなお友だちの目は本当に光センサーのよう、
森の宝物を見つける達人です。

Img_20220601_104548
朝の会では、
森におはようございますと挨拶すると、
鳥や風や車の音が
「ピピピピ…」
「さわさわ」
「ゴ~~~~」
と応えてくれました。

「カエルだよ」
「ニンジャだよ」
「ワニ」
人間のお友だちも応えてくれました。
手のひらでいろんな形を作ります。
指も柔らかいんですね、
折れたり曲がったり
あんまり器用なので
「え~どうやるの~~~」

みんなで指をくねくねしていたら、
仙人が出てきて言いました。

「みごとな変身じゃ、
わしも変身できるぞ」
と言ってチョウチョになりました。
Img_20220601_105145
そうして皆も
ヤブガラシの葉っぱで
チョウチョやトンボをつくりますと、
「この森には
千年生きれる仙人じゃがいもがある、
ついてきなさい」
とチョウチョが言いました。

(仙人じゃがいもを見つけられますように)
ふ~~~~~

とロウソクの火を消して

いざ出発!

Img_20220601_105258
チョウチョを追いかけて

橋をわたり、

Img_20220601_105416
よいこらせ、よいこらせ、

少し怖いなか
初めての橋を
勇敢にも渡り切りましたッ

 

Img_20220601_105758520_hdr
その後も
靴が脱げたり、
ヤブに引っかかったりしながら、

ひとあしひとあし
Img_20220601_105936
どんどんどんどん
休まず歩きますと、

Img_20220601_110215
しおれかけたヤブガラシチョウチョが
着いたところは、

Img_20220601_110704
じゃがいも畑!

さあ、みんなで掘りましょう♪

藪の森の枝にこすれて
ミミズ腫れも出来ちゃったなか、
がんばって、
Img_20220601_110800
う~んしょ、

Img_20220601_111027
こーらしょ、

掘っていますと、
Img_20220601_112110
「わーなにこれ~」

親じゃがいもだよ。

「はなみずみたいッ」
「なんで~」

子ジャガイモに栄養あげて
溶けちゃったんだよ、
また土に還るんだよ。

ほら、
子ジャガイモは親株と
白いストロー(その名もストロン)
みたいなので
つながってるんだよ。


「どれ、みせてーー」

わざわざ埋めたのを見たがる子もいたり、
怖いもの見たさでしょうか^^;

Img_20220601_112245
全然ちがう所を掘ってる人も居たり、
それも鍬(クワ)で^^;

Img_20220601_112821
すでに籠のなかに入れて、
大事に持ち歩いている人も居たり、
しかも洗ってピカピカ^^;

それから、
Img_20220601_120038
はりきって掘って、
「おなかすいた~」という人には、

<日時計>

を作りました。
長い棒の影の先っぽが
ココに来て、
短い棒と重なったら、
お昼(12時)です。
お昼係になってもらいましょう♪

「キーンコーンカーンコーン」
ちょうど町のチャイムが
キンコンカンコン鳴りました。

みんなお弁当の準備を始めました、
Img_20220601_120137
が、まだ農夫のふたり。
まるでこれからが本番の勢いです。
Img_20220601_120219
4個とり、いや5個か

どの指も目いっぱい活躍中。
そうか、そうか、この為の指だったか!

下の方では、
Img_20220601_120212
持てなくて必死に抱え込む図^^;


Img_20220601_121356
とにかく

「いっただっきま~~~す」

ふと見れば、
お尻の後ろに
Img_20220601_121349
籠に入りきれなかった芋が
ゴロゴロ^^‼

がんばったね~

おめでと~おめでと~~

Img_20220601_124224
ご飯の後は、
全員で梅ジュースを仕込みました。

下の畑の青梅です。
無農薬無化学肥料で
ちょっと傷もあるけど
昨日採ったばかりの
ピチピチ元気な梅です。

Img_20220601_124521
完成~~

「(森の)どこにかくそうか」

ほんとだね、
木の下のヒミツの場所に隠したら、
森の妖精さんに美味しくしてもらえるかもね♡

いっぽう
Img_20220601_115428428_hdr
木の向こう側には、
大工さんチームもいました。

トントントントントントン・・・

長い垂木(たるき)だね、
この前は出席カード置き場だったけど、
今日は何が出来るのかな~?

Img_20220601_115602518_hdr
心なしか手馴れた感じ♪

しばらくすると、
Img_20220601_125549
お~~~~~~~~~

さっきのジャガ掘りで大活躍してくれた
スコップくんやシャベルさんの
おうちになりました。

めちゃ感動です(泣)
思わずスコップくんの背中についた泥を
シャベルさんのシャープな指先で
落としてあげました。

ありがと~ありがと~

Img_20220601_124833
といっても
午後もまだ掘ってる人が居ましたね^^

午後もあっという間に時が過ぎ、
5歳のお誕生日のお友だちを
みんなの素敵な素敵なプレゼントで御祝して、
差し入れ氷みかんもいただき、
Img_20220601_131823
ごちそうさまでした!

森には今日、
何が居た?
「ちょうちょ(モンシロチョウ)」
「かみきり(アオカミキリ)」
「あげは~」
「バッタ(ヤブキリ)」
「かなへび」
「かたつむり」
「かまきり」
「じゃがいも~~~~~」

ほんとだね、いっぱいいたね、
森にもたくさん遊ばせてくれた
お礼を言おうか、
なんて言ったらいい?

「もりのいきものたち、
ありがとうございます」

いいね~♡

また来週もつづく~~~~~~~

<おまけ>
Img_20220601_103536
微妙な橋わたり

Img_20220601_103802
出席カードの印鑑はクサイチゴ

すりつけた後に食べる^^


Img_20220601_103934
ぴよ子にヨモギ



Img_20220601_125335
これはミミズ


Img_20220601_110218
これはミミズ腫れ



Img_20220601_113818
ナゾの遊び

ヒモの線路と高架線と一輪車の見物人


Img_20220601_124739297_hdr
ピッピ現る!

力持ち~~

Img_20220601_132231716_hdr-2
カナヘビみっけ!

Img_20220601_143405
みんなの帰ったあと、
ジャガイモの跡地で
ぴよ子泥浴び

キモチい~~♪

 

Img_20220601_124840367_hdr
ふたりブランコ


Img_20220602_184601
ぴよ子、ひとりブランコ


<おまけのおまけ>
Img_20220603_115630
左は下の畑のジャガイモ
右は森の畑のジャガイモ

下の畑はザラザラじゃがいもでしたが、
森の畑は酸性土壌(スギナいっぱい)なので
スベスベしている。




































































 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| コメント (0)

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »