葉っぱのカバン
コメントで「葉っぱのカバン」の作り方を
聞いてくださった方がいらしたので
おぼろげながら作ってみます。
オオバベニガシワ(大葉紅柏)
大きな葉は、
大人の顔くらいのもあります。
同じトウダイグサ科の
在来種アカメガシワ(赤芽柏)でも作れます。
アカメガシワの葉は小ぶりですが肉厚なので
より丈夫なカバンが出来ます。
「おさらバッグ」
余談ですが、
小さなお友達がひょいっと作った
葉っぱのバッグ。
平たくてたくさん乗せられて
軽いものなら持ち運びもできて
お皿状なので置いたときの安定感は抜群。
一押しのお気に入りです。
さて作り方です。
折り紙のように折って、
折って、
下から折り上げて、
3分の2くらいの所を
折り上げています。
上から見たところ
中に折り込みます。
折り込むと自然に
ふっくらとなる。
葉柄を
お好みの長さで
お好みの場所に
くるんと差し込む。
差し込むときは爪や小枝や
鋏やペン先などで穴を開ける。
お花かばん
ツユクサ、ミソハギ、ミズヒキ
おめでと~おめでと~♪
作ったら写真おくってくださいね~
<おまけ>
左はオオバベニガシワ、右はアオギリ
隣に生えていたので
作ってみたら、
「青桐のかばん」
葉身の基部が心臓形なので
デザイン性のある仕上がり。
トチノキの葉
手前に生えていた栃の木。
掌状複葉の葉でも作れるでしょうか、、、
試してみると、
「天使のかばん」
になりました^^;;
天使の羽根は
閉じてフタになることでしょう。
葉っぱのカバン勢ぞろい
オオバベニガシワの蜜腺に来る蟻
カバンの材質を保護してくれます^^
コメント