« ぴよ子の初卵⁉ | トップページ | どんぐりゴマ選手権・第10回綾瀬の森大会 »

2022年10月19日 (水)

じゃんけん焼いも屋さんと 釜屋づくり

今日は小さな森のおうち園です。
Img_20221019_095045
快晴の秋の空です。

Img_20221019_095040
釜屋も
みんなが来るのを待っています。

「はやく おやねを つくっておくれ」

Img_20221019_095101
さつま芋も待っています。
みんなで5/18に植え付けたお芋です。

「はやく ほっとくれ 
でないと しもに やられちまう」


Img_20221019_100400
どんぐりのお土産を
持って来てくれました。

「あらってきたよ」

わ~ありがとう~
ぴかぴかですッ

Img_20221019_100816
さっそくどんぐりゴマづくり♪

穴をあけて
小枝をさして、

Img_20221019_101405
ドングリを持ってきてくれた人は
虫さがしへ

まるで気を読みとるサムライのよう、、

Img_20221019_102002
チョークで色をぬられるドングリ力士、

オクラの土俵で回します。

土俵がススキのほうきで浄められると、


Img_20221019_102324
おっと、ジョロウグモも参戦か!

さきほどの虫捕りサムライが連れてきたのでしょうか
オクラの土俵でスタンバイ。

Img_20221019_102412
いやいやドングリゴマも強そうです。

カラフルな化粧まわしに
良く見ると、
顔が彫ってあります^^

朝の会では
芋ほりドンドコドンが出てきて言いました。
「どんぐりずもうで勝負だッ」

Img_20221019_104831
はっけよーーーい、のこったッ!

Img_20221019_105110
勝った人には芋掘りドンドコドンより
芋の葉っぱのブレスレット~♪

おめでと~~~

Img_20221019_105155
わたしもつくってみるぅ

Img_20221019_105241
できた♡

これはネックレスかな
それとも聴診器かな


みんな次々に勝ち回りますが、
ドンドコドンは勝てません、
「芋をくって強くなるぞ~
だれか焼いもをやいてくれー」

ということで
はじまりはじまり~~~
Img_20221019_105539
うんとこしょ、どっこいしょ

お芋と綱引き

Img_20221019_105629_20221022165301
でたあ


Img_20221019_105818
ほれた♡

土が柔らかいので
今回は手で掘ってみます。

Img_20221019_110857
こんなに長~~~~い芋のつる

Img_20221019_111219
そのころ猛烈に走ってる人???

Img_20221019_111326
おーい、なんでみんな逃げちゃうんだよぉ~

わかった!
長い蔓をからだにグルグル巻きつけた
いもづる星人が出たんですねッ
Img_20221019_113334
こちらはオナモミ星人?

夢中で集めています^^

Img_20221019_111004
限界点を過ぎてしまった人もおり、

あ、あ、あ、

Img_20221019_111639
それでも無心に掘りつづける人^^;

Img_20221019_113023
こちらはお腹すいた人、

「おなかすいた~
「あ、あとすこし」」

とみずから日時計の棒の影で
お昼時を確認。

Img_20221019_113136
そこへ芋屋のご主人が通りかかります、

Img_20221019_113232
お腹が空いたふたりは芋洗い

Img_20221019_114227
そこでレンガで焚き火場を作り、

Img_20221019_114421
焚きつけの古よしずをボキボキボキボキ・・・

足で割り、
膝で割り、
腕でわり、
何本も重ねて割り、
お腹でわっている人もいます^^^^

Img_20221019_114614
マッチで点火

火の赤ちゃんを
小さな火のおうちに
そっと入れてあげます

Img_20221019_115213
焚き木ひろいをして
火にくべて
どんどん火を育てると

Img_20221019_122607
「けむりがでて
きしゃみたいだよねー
いすならべようかぁ!」

と蒸気機関車の機関士さんが現れて
ながい車両の座席が出来ましたッ

あ~久しぶりの光景です、
いいですねー
焚き火って^^^^

みんなでご飯を食べた後、
Img_20221019_122841756
お芋をアルミ箔で二重に包んで

Img_20221019_123725814
入れましたッ

全体にしっかり火が回ったら
自分のお芋をそれぞれ乗せて

くんくんくん・・・

いい匂いがしてきたら
竹串ですーっと通れば
出来上がり
Img_20221019_132207833
30分くらいかな、

太いお芋は時間がかかります

あとひと焼き(3~5分くらい)が足りなくて
ちょっぴり芯が残ったり、
あとひと焼きで、
黄金色のとろける焼き上がりになったり、
串をさして順番にはずしていきます。
Img_20221019_132104
おいしそ~

森でつくるお芋は初めてです。
さてどんなお味かな

Img_20221019_132525
モクモクモク煙で目が沁みますが、
ホクホク甘くて美味しかったね♡

森のかみさま ありがとう
ごちそうさま~ごちそうさま~~
Img_20221019_142324
いつの間にか「いもや」の看板

焚き火の上にお芋が乗せてあり、
長い長い蔓が伸びています^^^^!


おーしーまいまいまいまいまい




(つぶやき)
森のお芋も
切ったらすぐ黒くなりましたが、
甘くて美味しいお芋でした。
残りはまたおやつに食べましょう。
お土産で冷たくなった焼いもは
お味噌汁に入れると美味しいよ。
ところで、
焼き芋の合間に
釜屋のつづきに、
ザリガニのお墓もつくりました。
またまた長いおまけ。


<おまけ>
Img_20221019_115851
出席カード

さつま芋の葉っぱでハンコ
ハンコはさつま芋の匂いがしました


Img_20221019_114132
Qさて、どっちが おもいでしょう



Img_20221019_115340
人間やじろべえ


Img_20221019_102931
アマガエルのおたまじゃくしを育てよう!

しかし、水草がいっぱいで
どこだか全然見えない^^;;

Img_20221019_124341
ザリガニのお墓

Img_20221019_125145
みんなでお線香をあげる

あそんでくれてありがとう

Img_20221019_130238
「とげ、ささった~」

トゲ抜きした後、
とうとうひとりで
ヨモギを揉んで手当てちゅう

Img_20221019_130441
「焚き火とお芋の絵」

黒板を抱えてきて
何やら描き始めたと思ったら
芋屋のおっちゃんの焚き火姿が
そのまま描かれていたッ‼

さあ、焼けました、いい匂い
Img_20221019_132305
ところが芋屋のおっちゃんは
お芋をくれず、
釜屋に下がり、
お芋のカーテンを垂らして店を構え、
「ジャンケン焼き芋大会~~~」
と叫んでいます(笑笑)

Img_20221019_132359
「しかも芋屋のおっちゃんは
ひとりごとを言うクセがあります。
「おれは Gーしか出せない」
Img_20221019_132433
アドバイスが入りました
Img_20221019_132437
あれ、どこでズレた?

Img_20221019_133027
この後も勝負は果てしなく燃え上がり、

「おれはたべない」
「じゃあ、家の人に」

ママにパパに兄弟姉妹、
おじいちゃんおばあちゃん、
親戚一同の分まで
長蛇の列の勝負は続きました
ヘトヘトになったのは
言うまでもありません^^^^^^
Img_20221019_133123_20221022183101
包んでお持ち帰り♪

Img_20221021_162029
芋屋のカーテン

合体芋?



Img_20221019_125338
釜屋づくり

トラックから材木を下ろして

Img_20221019_124916
えっさほいさ
Img_20221019_125041
うんとこしょ、

Img_20221019_125215
のった

Img_20221019_125403
もっともっと

Img_20221019_125054
まだまだ

Img_20221019_125610
やっほーーー

今回はここまで。
屋根が広いので丈夫にするため、
垂木と母屋をのせて井形にくみました。
次回はこの上に波板をのせます。



Img_20221019_131115
オナモミ鬼ごっこ

実をなげると服にくっつきます。
何個くっつけたかで勝負します。
フラフラになる遊びです。

Img_20221019_125740
泥を落としてお片付け

ありがと~ありがと~~



Img_20221019_103448
大きくなったツチイナゴ

鮮やかな黄緑色の幼体が
いつのまにか大人色の褐色になっていました。
でも黒い涙目模様は幼い頃のままですね。
成虫で越冬するので
また来年の春に会えるかなぁ♪

来週につづく~~~~


























































 

 

 

 

« ぴよ子の初卵⁉ | トップページ | どんぐりゴマ選手権・第10回綾瀬の森大会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ぴよ子の初卵⁉ | トップページ | どんぐりゴマ選手権・第10回綾瀬の森大会 »