ピラミッドランプ~天然粘土の作り方と保存法
バシャールが
フリーエネルギーで
フラクタルコンバータの
正四面体の話しをしていたので
図に描いてみる
こんな感じ?
世界のどこかでは
フリーエネルギーをもう
どこかでだれかが作っている
というけれど
自分には出来るわけがない、
といつも思う、
しかしふと
ねんどだったら
つくれるんじゃないのッ!
手のひらサイズ(笑笑)
正三角形の板を4枚つくって
合体させただけ
中は空洞
で、三角の中に
三角を
どんどん書いていく
ここで思う
中は空洞なんだから
ピラミッドみたいに
中に入れるようにしよう、
なんなら
ランプに出来るかも♪
三角をくり抜く
1週間後あたり
お香もたけるかもしれないし、
ひょうたんランプに入れた
LEDランプも入るかも
なので底にも穴をあけた
こんな感じ
焼かずに
もうこのままでもいい気がしてくる^^
けど焼いたッ
3時間くらい
焼いたら縮むというけれど
ギリギリ入った!
おめでと~おめでと~~~
ピラミッドは四角錘だけど
これは三角錐
いったいなんの
フリーエネルギー効果があるかは
ナゾ
<おまけ~安行粘土の保存>
安行粘土は
天然の露地でとれた粘土で
湧き水の出る近くの
地面の下に埋まってて
運が良いと出会える
もう残り少ないので
軒下に大切に保管している
でも完全に乾くと
土の性質が変わりそうなので、
雨も通すようにして
できるだけ自然の状態に近くしている
こねる前は
灰色の普通の土
ただし10回も
こねこねもんでいると
粘土になる、ほらね
床に四面をたたきつけると
四角になる
本物の粘土っぽいッ
ホンモノだけど^^!
場所によって
粘土の色は微妙に違う
悠久の時をへて粘土は粘土になる
あ~また粘土に出合いたいな~~~~♪
コメント