落合川
あまりの暑さに呼吸困難となり
午後、
とうとう川口市脱出を決意。
着いたところは息子おすすめ落合川。
民間の駐車場へとめて
落合川をさがし歩くと、、、
あった~、
さっそく川原でお弁当♪
しかし家族連れで大賑わい、
大変な人口密度の高さです^^;
ほとんどの木陰は
テントや人で埋まっています。
さっそくジャボジャボ
水アミもってきてたんだ~(笑)
夢中^^
ホトケドジョウや
シマドジョウ、
アブラハヤに
タカハヤ、
など湧水の礫の河床に生息する魚たちが
居るとのこと。
もっと上流へ歩いていってみよう!
お~
石垣プール♪
川幅が狭く浅いので
幼児さんもすっかりくつろぎモード
イルカに乗った少年もやってきた!
いい感じに泳ぐイルカをみて
「孫ができたら一緒にやろう!」
と決意。。。
子供と一緒なら
イルカやクワガタに乗って泳いで
どんなにはしゃいでも
怪しくないですからね~
もちろん、
ただ水辺に座るのも
めちゃくちゃ楽しい・・・
というのも
川原の全縁がちょうど座れる高さ、
こんなに人懐っこいファミリー向けな川、
初めて会いました。
育った白川(熊本県)は、
いっぱい大冒険して楽しかったけど、
5㎝深くなれば急流となり、
足元をすくわれ歩くのはよーやっと、
楽しいながらも命の危険は1m先に
流れていましたし、
中レベルの高麗川や綾瀬川だって
大体は危険がいっぱい。
佇まいがこぉんなに優しげな川、
東京の奇跡どころか、
日本の奇跡といっても
差支えないことでしょう。。。
きっとだれか
この川を深く愛した人が居たに違いありません
木もいい感じに木陰をつくって
左手には
ウスバキトンボの大群、
うわ~~~~~
北上中でしょうか、
別名「精霊とんぼ」「ご先祖様の使い」
の名に違わず、
明日からお盆です。
バッタも隣でひとやすみ
日本ハッカや
おやつのコムラサキの実をすり抜けて
息子曰く「ここの苦いよ」
ちゃんとお味見してるぅ~(笑笑)
さらにさらに上流へ
橋の下は石の堰プール、
湧水池でした。
ぶくぶくぷくぷく・・・
ぶくぶくぷくぷく・・・
小学生たちがイルカみたいに跳ねて、
ひとり言おじさんはニコニコ幸せそうで、
昆虫少年はママにそっと見守られて、
大人になったお魚少年もまだザブザブ中、
さらに上流へ行きたい所ですが、
夕方になってきたので断念。
水源はどこの山かと思いきや、
東京都東久留米市に源を発す
正真正銘の湧水。
水が浸透しやすい関東ローム層の堆積で、
雨水は台地地下の礫層を通って
地中を流れ、
標高50mでゆるくなる台地の勾配により
地下水はせきとめられ、
湧き出してくるという、
落合川流域に数多くみられる
流水群のメカニズムとのこと。
1970年代半ばまでは
生活排水や畜産の排水で汚れていたが、
近年、清流を取り戻してきたとのこと。
まちの人みんなで
この川を大切にしているのかなあ
先日
でーっかいアメリカザリガニを
息子に捕ってきてもらって
久しぶりにいただきました。
ありがと~ありがと~
ごちそうさま~ごちそうさま~
そしてふと
帰りの車の中で思うのでした。
おじいさんちにも湧水があった!
ちっちゃいちっちゃい湧水だけど、
よどんでにごった湧水だけど、
ちっちゃいちっちゃい川辺を創ろう♪
いつかきっとつくろう♡
コメント