みんなのおうちのかべづくり
今日は小さな森のおうち園です。
もりの小人さんは板切れをもって
積み木のおうちづくり
「がんばれ~~~
ほっほ~
おやつはサツマイモスティック♪
ほっほ~」
ススキふくろうさんが屋根の上から応援中。
おはようございまーす
今日やることを
黒板に書いてくれました~
おはようございます
本日の出席カード印鑑は、
クロガネモチの赤い実の汁。
数時間後、
思いもかけぬ色になる!
まさに黒鉄色⁉
ねっとりしたアク感もたっぷり!
この美しい赤い実から
名前にふさわしい
黒鉄色のモチっぽいアクが出るとは・・・
思わず感動!!!
※クロガネモチ(黒鉄もち)(モチノキ科)
同じ仲間のモチノキは
鳥をつかまえる鳥もちで有名。
赤い実はクリスマスリースに重宝。
目立つわりには
鳥たちに不人気で春先まで残る。
何故かと齧ってみたら苦かった。
今回、印鑑にして納得、
鳥もエグイのかもしれない。
名前の由来は
若い枝や葉柄が黒ずんでいることから。
効能は、解毒、鎮痛、止血など。
おはようございます
今季初めての焚き火
「さむいね~」
11/11には木枯らしも吹き、
今朝は真っ白な曇り空。
みんなで
枯れ枝を集めて重ねます。
シュッ、
シュッ、
何本目かで点きました。
繊細で小さな火の赤ちゃん、
火のおうちを気に入ってくれたもよう。
やったね!
わくわくほかほか♪
わくわくほかほか♪
コカマキリさんも
枯草のなかで
寒さを凌いでいたんでしょうか。
「火をつけられちゃたまらん」
と出てきました。
今頃の虫たちは
のそり
のそり、
動きがゆっくりで
心なしか愛嬌たっぷり^^
去年つくった竹馬も久しぶりの登場ッ
薪くべも久しぶり、
冬っていいね~♡
竹馬仲間も増え、竹馬の友。
裸足になってる^^!
シーソーも発動ッ
リニューアルシーソーの乗り心地はいかに…
ちっちゃな花束も誕生ッ
ひとつひとつが
小さな小さな花ですが、
みんなには見えてるんですね、きっと。
たとえば、
ハキダメギク
アップにしたら
こおんな可愛い花びら、
チューリップ型なうえに
5枚もつけてて
なにゆえ間もあいてる^^^^
「ほらっ」
まあ、お豆ちゃんも♪
ヤブマメの種、
いつの間にか実っていたんですね!
食べてみたいね~
そっくりな
ツルマメは大豆の原種っていいますからね^^
こちらも久々の 森のお風呂♪
おっと手前では
いっぽ!
いやいや一歩二歩・・・
一歩の壁をこえたッ!
うわ~~~
高さの壁をこえてる~^^;
そうこうするうちに
たけうま停留所から
森の温泉風呂駅まで
もじどおり進歩!!!
向こうには、
ありゃりゃ
もう鬼につかまってる^^;;
「こっちだよ~」
朝から追いかけっこが、、
炸裂ッ
つかまらないように
隠れていたもよう^^;
その横では、
せっせと焚き木ひろい^^
帰り道では
ミニトマト見っけ!
もぐもぐもぐ
「あま~~~い♪」
寒さに当たったトマトって
あまいね~
あれ、青いトマトを食べてる!
しかも美味しそう⁈
冬の青いトマトも甘いのかな?
今度たべてみようかな、、
ようやく朝の会
むかしあるところに
小さな森があって
小さな森には
1.2.3.4.5.6.7.8人の
小人さんがあそんでいると、
森のどうぶつたちがやってきて
「木の家をつくりましょう」
みんなで順番に
家をつくりました。
今度は誰がつくる?
「やる~」
最後は
みんなで作りましょう。
ひとつずつ
そーっとそっと積み上げて
予想以上の
大豪邸^^!
「ふーふーのふ~~~~」
吹いても倒れない丈夫な家ができました!
ならばいよいよ、
わたしたちも
おうちの壁を作りましょう
「今日は黄色のところです」
はじまりはじまり~~~
いってらっしゃ~い
本日は
大きな柱と柱の間に、
間柱(まばしら)を3本いれます。
間柱は壁の支えとなります。
まずは1本目
どれかな?
「これだッ」
下にホゾ(出っぱり)があるよ、
※ロフトを作ろうと思っているので
太い間柱にします。
丈夫なホゾ接ぎです。
上も見てね~
ホゾ穴に入れて~
もうちょっと、、
どう、入った?
カチッ、
「はいったーーー」
次はここ、ななめ。
斜めの筋交い(すじかい)を入れよう
「これだ」
せーの、
ひょい
角をあわせて
真ん中の切れ込みもあるよ
トントントン
はまった?
うん、
残るは細い間柱(まばしら)2本
よいしょ、
トントントン
最後の1本
トントントン
面に合わせて
トントントン
こちら黒板に絵を描いて応援中。
間柱3本、筋交い1本、
組み立てました。
おめでと~おめでと~
あれ、ここにも建築中?
トントントン
何が出来るのかな?
「わたしたちも なにかつくろうよ~♪」
というので
森の奥へたんけん。
ツル発見。
くるくる回せば冠になるかな?
ほんとだ~♪
帰ってきたら出来上がっていた、
「やきゅうやさん」
間柱のビス止めもしてくれてた、
ありがと~ありがと~
ここは熱心に何してるのかな?
と思ったら、
リュウノヒゲの
細くて丈夫な葉っぱで
あらま、花束づくり♡
もしやコサージュ?
可憐すぎ~~~~
こちらも何やら、、、
サザンカの花びらの
ブレスレット?
リュウノヒゲに刺しているのかな、、
アイデアいろいろ・・・
リュウノヒゲ大活躍^^
こちらは八百屋さん?
ゲームの副賞かも!
お花屋さんの花束も
どんどん並ぶ^^^^
安全ピン持ってきたら
胸にかざれそう♪♪
おお~こちらは、
泥チョコ濃厚カカオ
ホットで飲みたいッ!
こちらは 二人跳び
「せーーーーッの」
声をそろえて
もう50回は聞いただろう掛け声^^;;
せっせと看板も準備^^
ヨモギのブーケ♡
しぶい~
ドライになったら
よもぎ茶にもなるね~
番茶とブレンドしたい~~~~
ぅわあ~熟成仕込みッ
前回も前々回も作ってたような(笑笑)
ややや、高度が上がってきてる(汗)
まあ、ちっちゃい腕輪も!
リース専門店になってる~♡
そんな合間にも家づくり
チョークラインで墨入れ
※このラインに
壁板のつなぎ目を合わせます。
今日はどうしたことでしょう、
曇り空なのに、
みんな
とりとめもなく無尽蔵で
無限パワーを
あちこちで感じます。
「おなかすいた~」
でもしっかり
お腹は空くようで、、
みんなのおうちで
いただきまーす♪
ずっと向こうの小さな釜屋でも
いただきまーす♪♪
午後はすぐ
壁板はり。
壁の水平をみましょう。
「みず玉は、真ん中に入ってる?」
「うん、まんなか」
壁板にサシガネで線引き
「ちょっと長いから
ここを丸ノコで切るよ」
壁板一枚目
ビス止め。
ゴ、ゴ、ゴ、ゴゴゴゴゴ・・・
二枚目
端はそろってる?
「うん」
ビス止め
(まかせて~)
奥の間では、
おやつ係さん、
サツマイモスティックづくり
「ハート♪」
たしかに♡
どんどん切ってくれて
ザブ~~~
「おみず、きる」
シャッカシャッカシャッカ
見事な水切り~!
油も注いで
「たべたいな~♡」
見守り隊
引き上げ隊
ありがと~ありがと~
「どう? やわらかい?」
「おいし~い♪」
皆でそっとお味見^^
森のお店も開店?
やきゅうやさんや
その他あちこちで
ゲームにお買い物に
店頭ディスプレイ♪
なんと
みんなのおうちも、
5枚の壁を張り終えましたッ
これで少しは
真冬の厳しい寒さが
和らぐかな?
あっぱれ~~~
帰りの会では、
朝のおはなしの続き・・・
高層建築に挑戦した
もりのどうぶつたち。
高くなりすぎて
ガランガラン、、
ガラガラガラガラガラ・・・・
ぜーんぶ倒れてしまいました。
そこで、
みんなで
おやつを食べたそうですよ。
お塩をかけて
いただきまーす
美味しくって
あっという間に食べ尽くし、
ごちそうさま~ごちそうさま~
来週につづく~~~~~~
<やっぱりおまけ>
アトラクションチーム
いつの間にか増えた^^!
ダンスチーム♪
大相撲冬場所チーム
「はっけよーい のこったー」
点数版さまざま
またもや命中!
副賞だろうか?
売り物だろうか?
リース屋さんの輪投げコーナー
2本目、見事入る
お手玉10回できたら、
カラスウリもらえた(笑)
菊花紋ならぬ 菊花冠!!!
森の妖精に変身!
なんか すごい勢いで走ってくる
「きゃ~~~~~~」
「センダングサ鬼ごっこ」だった(笑)
わきの下に
センダングサの花後のタネ、
どんなに走っても
振り落とせない
「ひっつき虫」の脅威^^;
※ひっつき虫
動物の体やヒトの衣類に張り付いて
分布域を広める種子散布様式の
植物の種子の俗称。
うんとこしょ、どっこいしょ、
スッポ~ン!!!
とうとう、かぶは ぬけました
「これくださ~い」
本日のおみやげ
カブに水菜にピーマン・・・
みんなのお店に並んだお野菜も
ムダなく並びます~~~♪
クビキリギス
「ここで越冬しようかしら♪」
めっきりバッタ類は
少なくなりました。
でも、帰りがけに
お友達が発見ッ。
冬も成虫で生きることが出来る
クビキリギスさん~~~~
みんなのおうちで
越冬してね~♪
<番外編>
ホゾづくり
久々に カーペンターゲージ登場!!
ホゾ穴づくり
コメント