だっこくもみすり
今日は小さな森のおうち園です。
朝日がまぶしい、、
森の小人さんは、
大きなシイタケの傘をさしています。
空は青一色。
とはいえ、
着実に冬に向かっているようで、
ジョロウグモの巣は
心なしか弱々しくなっています。
今日から小雪、
北国ではもう
雪が降り出すのでしょうか。
おはようございまーす
ムベに
カリンに
ソヨゴに
ジュズダマ・・・
今日の印鑑は何にしようかな~
ピラカンサにしようっと!
ピラカンサの実は
すかすかの
リンゴの芯みたいな味がするよ^^
おはようございます
火の赤ちゃん、
シュッ、
シュッ、
今日はマッチと焚き付けが湿っていて
なかなかつきません。
10本全部使い切ってしまいました。
「今日はBBQなしだッ」
「え~~~~~」
楽しみにしていたんでしょうか^^
それならば、、、と
虫メガネと ほぐした麻紐でチャレンジ
わ~煙が出てきたーッ!
もう少し~♪
しかし、
陽ざしが弱かったか断念、
お昼に再チャレンジして点火、
良かった良かった^^
おはようございます
さっそくカラスウリ料理、
タネは打ち出の小づち型。
お財布にいれておくと
お金がたまるってよ~
あるいはゾウさんの顔、
はたまたカマキリの顔にも見える^^
汁を脚にぬったら
脚が速くなるってよ~~
なんて言ってたら、
タネを取り出し、
「ミカンジュース♡」
「のめるかなぁ♪♪♪」
そう来るとは思わなかった!
きれいなコップで
きれいな水だったら
ほんとに舐めてみたい~
今日はゴザをしいて
朝の会をしましょう
稲の神さまが出てきていいました。
さあ、食べてください。
「たべられないよ~」
お米をはずさないと
食べられないよね。
そこで
稲穂をチョッキンと切って、
わりばしに挟んで
ピーーーッ
と引っ張って
ボールとすり鉢で
ゴリゴリゴリゴリ・・・
ほら玄米が出てきたよ、
食べてみよう。
ぽりぽり
カリカリ
「あま~い」
おせんべいみたい♪
みんな美味しそうに
ぽりぽり
カリカリ・・・
このままでは
生米のまま全部食べてしまいそう^^
来週は
お米を炊いて
もっと美味しくいただきましょう、
ふ~~~~~
はじまりはじまり~~~
①稲穂を切って、
②割りばし脱穀
割り箸にはさんで
くいーっ
と手前に引っ張って、
ポロポロポロポロ・・・・・
稲穂から
お米がはずれました~
こちらはクシ脱穀
※クシは動物用の櫛、
購入して試してみました。
割り箸より
お米が飛び散ってしまう感じ。
②ボールもみすり
なかなかに力がいります。
③人間唐箕
ふ~~~~~~~~
※唐箕(とうみ)
穀物から モミやシイナなどを
吹き分ける道具
試食♪
何かとお味見^^
どうしたことか
ものすごく集中
③手回し籾摺り機もあるよ。
はやいッ
ボールもみすりから
かなり進化!
※以前に非電化工房さんにて購入。
ガラガラガラガラガラ・・・
手前の白いネットに
もみ殻が入る仕組み。
※もみ殻は燻炭(くんたん)にもなるし、
森のトイレのふりかけにも重宝します。
下の箱に玄米が落ちてくる仕組み。
ザーーーーー
ガラガラガラガラガラ
3回ほど繰り返して
籾摺りすれば、
かなりもみ殻がとれて
玄米だけになってくる^^
稲わらホウキ♪
お米をとった後の
稲穂の部分(みご/実子)を
集めて束ねて
サッサッサ
おそうじおそうじ
これは
コッコちゃんにあげてもいいね~
ありがと~ありがと~
そうしてこちらは
まだまだいっぱいある
大量の稲束を一輪車で運んで
おっとっと、
見事なバランス^^
今回初登場の
④足踏み脱穀機
木製のは見たことあるけど
金属製の脱穀機です!
どうやって使うのかな?
「足をおいて」
「踏むよ~」
ゴロンゴロンゴロン
まわりだしたッ
ハリセンボンに似てる~
回る針に当たると、
お米がとれる仕組み
じーーーーーーっ
横から覗いてた^^
お米が飛び散らないように
大きな段ボール箱を置いてみました。
たまってるたまってる、
作戦成功!
何回も脱穀する人
ゴロンゴロンゴロンゴロン
この感触、
足踏みミシンを思い出します♡
たのし~♪
あれ、他の人は?
ここに居た!
ずっとずっと
緑色のお米を
色彩選別してくれていたらしい^^!
「おいしいお米にしてるの~」
※青米
完熟直前の葉緑素入りで
緑色に見えるお米。
青米が適度に含まれるお米は
美味しいタイミングで収穫された目安
になるとのこと。
食べても大丈夫だって^^
そうして
籾摺り機を使いこなしていた!!!
♪もみすり おかた
♪もみがなけりゃ かーしましょ
♪うすに さんじょう みにさんじょう
♪すって すって すりこがせ
すりすりすりすりすり・・・・
両手にボールをもって
籾摺りしている人も居る(笑笑)
ほれ、この通り!
1合はありそう。
去年の倍の量はある
美しい美しい玄米が
出来上がっていましたッ
あっぱれ~~~~~~~
さあ、お昼だよ~
虫メガネ火おこしで
炭もおこして
ざ、七輪BBQ~~~♪
そうだ、そうだ、
でっかくなりすぎたシイタケもあった!
「どれにする?」
「うーん。これかな」
ざ、シイタケ焼き!
収穫の時季をつい逃がしてしまいましたが、
こんがり焼けて
おいしそうに食べる二人。
こちらでは
「ボウある?」
「ヒモある?」
と何やら
いそいそ準備、
ワナを作っていた^^!
いったい誰をつかまえるのか・・・
「こびとだよ~~~♪」
シイタケこびとらしい(楽)
こちらの人は
「もってきた~♪」
とトング持参(笑)
BBQみかん、
ホットオレンジジュースみたいで
おいしいんだよね~♡
おっと、
シイタケも
人気急上昇^^^^
みんな食べ終わり、
ソロキャンプのひと
ひとつずつ じっくり焼き♡
ゆっくり味わって食べる、
って こういう事なのかと
目から鱗の開眼^^!
ザザザザザ・・・
さあ、どれだけ脱穀できたかな?
稲わらは ざっくり取り出し、
ふるいにかけて
いい感じ
もう1回
ザザザザザ
もう1回
ザザザザザ
サラサラサラ・・・
どきどきの初めての
足踏み脱穀でしたが、
とうとう
「彩のかがやき」は
すべて脱穀し終わりましたッ
皆が
あんまりにも
よく働いてくれるので、
お米の粒が、
どれもこれも
ひとつぶひとつぶ
奇跡の宝石に見えました(感動)!
ゴザをたたんで
端もそろえて
コップも洗ってお片付け
♪おりょうりしたら
♪おなべを あらおう
♪コップも おさらも
♪おうちへ かえろう
♪またこんど あそぶまで
♪いっしょに あそぶまで
♪ちいさなもりで おやすみな~さ~い~
おやつはムベ
どう? おいしい?
うん
透明な果肉はゼリーのように
とろけて甘く
「むべなるかな」
不老長寿のうわさは
もっともでありました。。。
ごちそうさま~ごちそうさま~
来週につづく~~~~~~
<おまけ>
ムベの黒い大きなタネを
長つしたのピッピ調に吹き出してみる^^!
森の無礼講、
高難度の技でたのしい♪
玄米誕生♪
まるで宝石♡
ワナの進化
自分の姿を隠す(笑笑)
目玉焼き^^
水をさして
蒸し焼きにしているところ?!!!
キイロスズメバチの巣
2年前の古巣を
解体してみた
中はどうなってるんだろう?
ヒマワリのタネみたいな巣があった!
裏側には接合部分があって
三段ぐらい?
小さいのは手のひらサイズ
「何角形かわかる? かぞえてみて」
「ろっかっけい」
瞬時に答えが返ってきた^^!
まさに六角形
丈夫でエコなハニカム構造
飛行機に車に新幹線に宇宙船機器、
あっちこっちで大活躍、
らしい!
誰の仕業かマテバシイも入った^^!
こおり鬼「いくよーーー」
とにかく走る(笑笑笑)
至福は 一房のみかんの中に♡
本日のおみやげ
シイタケと柿とムベなるかな
朝からずっと
チョウにさそわれて
とうとう手乗り
ツバメシジミ?
チョウチョも
日向ぼっこしてるのかな。
手でつかまえてたね~
脱穀の合間の陽だまり
みんなが帰った遊びの足跡・・・ふと見れば
豪華客船とタグボート
に見える^^
稲わらと こぼれたお米は
ぴーちゃんと
おーちゃんへお土産
大喜びのふたり♡
「コッコッコッ
たまごうむよ~
コッコッコッ」
お米をはずした稲わらで
来週ごはんを炊きましょう。
いやいや
このままカーテンみたいに
かけておけば
冬もあったかいかも!
藁ぶき屋根ならぬ
藁ぶき壁もいいね♪
コメント