もりにありがとう
今日は小さな森のおうち園です。
「きょうは 2がっきさいごだよ」
「おもちつきするって言ってたよ」
わ~い わ~い
森の小人さんも
臼と杵を出して準備万端^^
おはようございまーす!
あれ、
ジョロウグモさんが居ない(驚)
大人のジョロウグモさんは
冬を越せないので
命を全うしたんでしょうか・・・
「卵をうんだかもしれないよ」
そうだね
そうだね
だったらいいね・・・
がっかりしていたら、
「あ~~~~~あそこにいる~~!」
お友達の大発見、
違うジョロウグモさんですが、
まだ寒い冬を生きていますッ
ちっちゃいけど
たくましい~~♡
カマキリの卵のう みっけ!
みんなの「しぜんずかん」に載ってるかな?
カマキリの赤ちゃんが
春に羽化するところ見られたらいいね♪
ハラビラカマキリの卵のう
「こっちにも産んでるよ」
ちょっとつぶれてるけど、
みんなのおうちは、
虫さんたちに大人気^^
「とんだ~!」
ほんとだ~
ヒュ~ン
ハンテンボク(ユリノキ)の葉っぱ飛行機
ハンテンやTシャツの形みたいな葉っぱだけど、
ヒコーキにもなるんだね^^
朝の森のひとときは
とっておきの発見と静かな悦びがいっぱいっ
おはようございまーす
そうだ、粘土が焼けたよ~
窯だし
一番ワクワクする瞬間です
カナヘビのしっぽも本物っぽい自切が入り、
だんご三兄弟の穴もつながりました!!!
「かわいいキティちゃんと
ふつうのキティちゃん」本人曰く
どちらがどちらか不明ですが
焼けました~♡
大切に くるくるくる 包みます
焼けてわかりました、
ピザに ドーナツ だんご4兄弟
椅子に座ってる女の子の
大好物シリーズだったようです^^^^
愛でる♡
立ってる女の子、
みごとひとり立ち~♪
さあ、簡易カマドを設置して、
杭をたてて
煙突をたてましょう
カポッ
落ち葉もためよう
大穴へ ザバーーーッ
やんや やんや♪
はいってみたら・・・
空があお~~~~~~~いっ!
ふっかふっか
虫たちはきっと
落ち葉のなかで
信じられないほど
しあわせ♡
前回つくった「かぶとむしのいえ」は、
森の奥へ移動しましょう。
えっしょこらしょ、
重いね~
なかなか運べません(汗)
縦にしたら ころころ回せた!
ここにも
またいっぱい落ち葉をためようね~
朝の会
今日は熊手さんが、
みんなのお名前を呼んでくれました。
「○○さん」 はあい
「〇〇さん」 はい
普段は落ち葉をかき集める熊手も
お正月は 福をかき集める縁起物ですから、
いいことありそう~^^
むかしあるところに
ちいさなもりがあって
1.2.3.4.にんの小人さんがあそんでいると
青い空に ひゅ~っ
白い雲がながれてきて
年神さま出てきて言いました。
「もうすぐおしょうがつなのに
だれもじゅんびをしてくれない
アオ~~ン」
お正月は、
おもちつきをして
かがみもちをつくって
しめかざりをかざります。
「だったらわたしたちが
おもちつきをしてあげるよ~」
小人さんが言いました。
♪おしょうがつのもちつきは
♪ぺったんこ ぺったんこ
♪ぺったん ぺったん ぺったんこ
おもちつき練習です。
あちゃ、たたかれた(笑)
「ありがとうありがとう
それなら みんなに プレゼントだ。
もちごめを あげよう」
ザザザザザ~
※なんと
みんなが植えたもち米も
2.2合入っていますよ~♪
みんなの植えた黒米もいれましょう
パラパラパラパラ~♪
おいいしいおもちが搗けますように
ふ~~~~~~~~
ロウソクの火をけして
はじまりはじまり~~~
お水をた~っぷり入れて
たくさんの蒸気で一気に蒸し上げよう!
もち米の入った セイロをのせて
火をつけます
シュッ
火は点くけれど
今日は湿っていて
なかなか着火しません
野菜スープ班は、
じゃがいも、ぴーまんを切って、
ベレー帽ならぬ ピーマン帽
かぼちゃも 油揚げも
だいこんたさんも切る
サイコロ切り、イチョウ切り、拍子切り、
なんでも来~い♪
お水をいれて
カチャッ
玉ねぎに さつまいも・・・
まだまだ切る^^^^!
きな粉もちの 準備
「こぼれちゃった~」
こぼれても楽しい^^
ところで、えんとつカマドは、
どうしたんだろう、
なかなか燃え上がらない、
ならば、
さきに、
しめかざりを つくろう!
♪ねじって ねじって こうかんこ
誰も作りに来ないかと思ったら、
自分で
ハカマ(短くて茶色い葉っぱ)を
きれいに掃除する人もあらわれて、、
いつの間にか 大入り満員、
ちいさいお友達も懸命です^^
輪飾りにして
チョキチョキチョキ
飛び出たワラを
きれいにカット
やっと小さいお友達の順番が来ました。
よく待ってたね~
ワラをふたつに分けて、
バッテンに重ねてむすんで、
♪ねじって ねじって こうかんこ
後ろにも
身を正して待つ人が、、、
後光もさして
何やら聖域化しています^^!
♪ねじって ねじって こうかんこ
♪ちょきちょきちょき
♪なにかざろうかなぁ
「クリスマスにもつかえるね~」
ほんとだほんとだ^^
ぶじに もち米も蒸しあがりました。
よかった~
やった~
お味見してみよう
おこわだよ
どれどれ、
はふ~~~~~~
あんまり美味しくて
2周しました^^
おこわって、
おいしいよね~♡
わぁ、黒米も おしゃれ~
まん丸お月さまの
ライスプディングみたい♡
ほんわか。。。
このまま食べてしまいたいけど
やっぱり搗きましょう
♪おしょうがつの もちつきは
♪おっこねて おっこねて
♪おっこね おっこね おっこねて
※いきなり搗くと
もち米が跳ねて飛ぶので
まずはこねましょう
♪とーん とーん
♪とんてんとん
♪とんてん
♪とんてん
♪とんてんとん
搗きあがったら
まずは鏡もち
手にたっぷり打ち粉をふって
ころころくるくる
ころころくるくる
「ほらっ」
わーまん丸だ~
年神さまも喜ぶね~
初めてのお餅だって言ってましたから
それはそれは丁寧に真剣に
丸めてくれたんですね~
きなこ餅あんこ餅も つくりましょう
ちっちゃくちぎって
ぽとんぽとん
野菜スープに溶き卵も
くるくるくる・・・
お箸も ぱっかん
紙ヤスリで すりすりすり
あっという間に できました~
♪めがでて
♪ふくらんで
♪はながさいたら
♪きらきらきらきらきら
「いのちをいただきます」
いただきま~す♡
行列が並ぶほど食べまして
野菜スープも飲みました。
具だくさんだったね~(笑笑笑)
こんどは汁を多めにしよう
山ほどお代わりして
竹の器も洗います
「これ なあに」
「ヘチマタワシだよ~」
ゴシゴシゴシ シュッシュッシュッ
ゴシゴシゴシ シュッシュッシュッ
油ものじゃないし、
竹はすべすべだから、
ヘチマタワシぴったりだね~♪
皆が植えて収穫して水に浸けて剥いた
ヘチマタワシも活躍しました~^^
ありがと~ありがと~
最後の仕上げの飾りつけもギリギリ間に合う
帰りの会
そうして
年神さまが来て言いました
「わたしも おもちを たべたーい」
そこで
みんなで お正月の唄をうたいながら
おもちを くばって歩きました。
田んぼの神さまへ
♪もういくつねると おしょうがつ
おうちの かみさまへ
♪おしょうがつには たこあげて
かまどの神さまへ
♪こまをまわして あそびましょう
おうちの神さまへ持って帰ってね
♪はやくこいこい おしょうがつ~
どうぞよいお年をお迎えください。
来年につづく~~~~~~~
<おまけ山盛り>
できた~♡
※しめ飾りは、
最後にもう1本加えて、
本来は3本で綯いますが、
ワラの束2本にしました。
代わりに1本を太くしたので
力強い仕上がりです^^
帰る寸前までお代わり(笑笑)
浴びる^^;
本日のおみやげ~福袋
中身は
自分で作ったものばっかり、
自分に
ありがとうのプレゼント♡
ダイコンタさんと
シイタケも食べてね
できた~!
あそびの足跡
カラスウリと リュウノヒゲの
フルーツドルチェ⁉
リュウノヒゲの青い宝石さがし
もう青く色付いていたんですねッ
知らなかった~
子供たちだけで発見収穫!!!
知らないうちに森の達人(驚)
「ほら~」
不意に
森の奥から
シダの葉など持ってきてくれて、
最高のタイミングで飾り付けできた!!!
ありがと~ありがと~
朝のひととき
ヤモリ?
じゃなくて
ワラジムシだった^^!
「〇ちゃんが手でつかまえたんだよ~!」
(お姉さん曰く)
知らないところでドラマがいっぱい♡
突如、、
舞う
失われた記憶が蘇えりそう~^^^^!
「いくよ~」
ドドドドドドドドド・・・
ドワシャ~ ドドド
ドワシャ~(笑笑笑)
「おてだま でてきたよ~!」
さ~すが~
行方不明だったお手玉を
落ち葉のプールから大発見!!!
本日の印鑑 スズメウリ
前回のカラスウリに続き、
初めての印鑑デビュー。
※スズメウリ(雀瓜)(ウリ科)
実もかわいいけど
こすって出てきたタネも
薄くて小粒で灰青色で
おしゃれ♡
色は出なかったけれど、
舐めるとちょっぴり甘い♪
森のこびとさん
目の中にクモの巣?
目に入れても痛くないほど可愛い^^!
「今年もいっぱい
あそんでくれてありがとう
来年も森で待ってるよ~」
コメント